• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazくんの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年11月20日

フラッシャーリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Y奥で購入したLEDウインカー用のリレーを取り付けます。

取り付けるにあたり、使う部品達です。
自宅に転がっている物を集めるのに苦労?しましたw
2
純正のリレーです。

運転席下ヒューズボックスの脇に存在します。
ハッキリ宣言するなら今回の作業で一番大変なのは

コヤツを取り外す事と言って良いでしょう。。。
3
純正リレーを取り外した状態です。

素直にシートを外して作業したほうが懸命だったかも
知れません。。。
腰と肩が変な感じに張ってしまいました。。。(滝汗)
4
他のみんカラユーザーの方々から情報は頂いていたので
LED用リレーがポン付け出来ないのは知っていました。

よって取り付け用の延長ケーブルを取り付けます。
5
取り外した純正とLED用リレーの比較です。

判っていますが、同じサイズなら苦労しないんですけどね。。。
※サイズ違いが苦労ではないけど。。。
6
LED用リレーを純正が挿していた位置にあわせて端子差し込んで
交換完了です。

リレー本体はヒューズボックス上の配線束に
ケーブルタイで固定しました。

リレーはカチカチ音が鳴るタイプなので
交換後も普通に音は出ました。

音質は気にしません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

77 デスビ Oリング交換

難易度:

エンジンルームのヒューズボックスの蓋をドレスアップ?しました

難易度:

4年越しでw

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

ハザードが急に点灯せず...

難易度: ★★

ルームランプスイッチ撤去とフタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月21日 2:08
可変抵抗入れれば、100円掛からなくてですむのに
でも、他もLEDにするならこの方が楽ですけどね
コメントへの返答
2009年11月21日 2:49
はい、他も変更しますので敢えてのリレー交換です。
抵抗だと発熱の処理考えちゃうので…冷や汗2
2009年11月21日 3:43
発熱=セメント抵抗ですよね
アルミケース入れとけば、1時間はハザード出していても大丈夫ですけど

純正リレー改造すれば、熱もたないですよ!
速さも変更できるしね
コメントへの返答
2009年11月21日 10:51
なるほどφ(.. )電気は難しいですね~(汗)

勉強しようかな~

プロフィール

「超ご無沙汰しています。 http://cvw.jp/b/130493/40401949/
何シテル?   09/13 23:02
なかなか、車イジリからは卒業出来ないもんですねぇ。。。 cappuccinoは不動車となりましたw 新しいメインカーはラパンHE21Sですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 00:32:40
秋を感じてお散歩とドライブへ…(それと…クラウン コンセプトだそうです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 17:34:28
SUZUKI SPORT STRUT BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 02:15:46

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁号です。 色が白なので、その点だけは気に入ってないようですが。。。 買い物メインで、 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンの爽快感を忘れることが出来ず偶々見かけた程度のよいカプチを衝動買いしてしまいまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2010年1月ドナドナど~なぁ~ 新しいオーナーさんも車好きみたいで 良かったです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年1月19日に納車されました。快適な車です。 CVTって初めてですが、走行中の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation