• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこの愛車 [ヤマハ T-MAX530]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

スクリーンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり作業途中画像ですが、ミッチャクロン塗布して、シルバー吹きました。
ちなみに、ノーマルは梨地の黒です。
2
シルバー乾燥後、耐水ペーパーだと塗装を削りすぎて怖かったので、友人に聞いたコピー用紙で表面をならす方法で整えてからソウルレッド塗装。
今回はスプレーではなく、エアブラシを使用。
左右で違いがあるのは、塗った回数が違うからです。
なかなか色が定着しなくて、6回くらいは塗りました。
3
乾燥後クリアを吹きました。
こちらも3回塗布。
クリアのコツは垂れる寸前ということらしいのですが、その加減がなんとも難しかったです。
4
素人施工なので、少し剥離した箇所もありエアブラシで再度修正しました。
全体の塗り直しも考えましたが、あまり目立たない場所だし、手間すぎるのでこのままにしておきます。
5
こちらがノーマル
6
これが塗装後。
自分的にはワンポイント変更・・・のつもり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイングアームガード

難易度:

純正マフラーのヒートガードを2017~モデルのものに変更

難易度:

車検対応、ブレーキパット交換

難易度:

ユーザー車検を取ってきました。

難易度:

スイングアームガード

難易度:

整備記録【覚書】制振ダンパー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月10日 18:36
しろっこCEO、スクリーンカバー塗装おめでとうございます♪

やっぱ“DIY塗装”って超絶愉しそうっ!!
完璧を求めるのであれば端からプロに頼めばイイ話なんでしょうケド、ソコは自分の愛機、ちょっとしたpartsとかであればDIYでヤラカスのが悦びもヒトシオですナっ(*^^)v

>自分的にはワンポイント変更
差し色のソウルレッド、しゃいこう~♪
スクリーン上の“FLAT Racing”ステッカーと相まってoriginal感が出ましたネwww

ていうか、DIY塗装ができる環境が羨ましいっす♪・・・シランガナ
コメントへの返答
2024年5月10日 19:12
インディ総帥こんばんは。
いつもありがとうございます。

>DIY塗装
はい、結構手間がかかりプロクオリティには当然だと全く及びませんが、自分でやることが楽しいのでこれはこれで今後ハマりそうです。
腕が上がれば、再塗装にチャレンジしてみようかなぁ(笑)
金で解決を否定はしませんが、最近は自分でそこそこ出来そうなことはやった方が経験値も上がるし、暇つぶしにもなっていいかなぁと思うようになりました。

>ソウルレッド
これは、本当に綺麗な色だと思います。
市販のタッチアップをエアブラシ用に薄めてつかったのですが、それでもそこそこ綺麗に発色してくれました。
「FLAT Racing」は、ご存知某湾◯のチューナーさんのお店ですが、個人的に一番好きな回であることや、同じ33Rに乗っていたので何となくステッカー作ってみました。

プロフィール

「@かわねこ さん
90式ですかね?
10式は配備されてるんですか?」
何シテル?   06/17 20:22
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にしたんクリニックのTVCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:17:00
今年も咲いてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:19:21
のぶRSさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:54:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初のツーリングワゴン。 久々の4WD+ターボの車になります。 ただ、1.6なのでそん ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation