• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8778パパの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

TDI Tuning CRTD4 bluetooth

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すっかり見慣れたパッケージです。
必要なものがスッキリと入っています。
ダミープラグで配線除去の手間無くオリジナル復帰が可能になっていますが、車種によっては大変だしbluetoothは必須と思います。
2
Stelvioはタワーバーを外してエンジンカバーを外す手間がありますが、上手くやるとタワーバーは外さないでもいけるのかのもしれません(無理っぽいですが)。
前後重量バランスのため、少しエンジンが遠いです。
いつものキーと電源周りの注意は守っています。
3
オイル注入口とコモンレールの間、2箇所のコネクタにアプローチするだけです。
718Sよりは遥かに楽!
T-Crossと比べても楽です。
4
2箇所のコネクタを外したところです。
5
各コネクタ間に、向きに注意しながら接続。
6
ヘッド周りのコードを処理して、エンジンカバーとタワーバーを戻します。
7
共締め出来る場所にサブステーを固定して、本体を固定しました。
位置決めする前に余剰ケーブルも処理しています。

テストの為にエンジンをかける前に、まずはダミープラグを装着して確認。
それから本体を接続し、アイドリングのみ観察してエラー発生ないことを確認しました。
その後は慣らし終了までオフに設定して封印です。
8
カタログ上のスペックです。
慣らしが終わるまではbluetooth接続のアプリででオフにしていますが、普段使いでは燃費方向に設定する予定です。
無人エリアの快走路で「7」に設定するのが楽しみですが、まだまだ先になりそうです。
インプレはその時にあらためて。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルと、フィルター交換

難易度:

マフラーアース

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

5年目の車検

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛行機雲見ると先週のブルーインパルス思い出す」
何シテル?   06/16 08:56
8778パパです。よろしくお願いします。 初マイカー(ミラ クオレ、FF)以来、FRに憧れていますが、4WD、MR、RR、FFばかり乗り継いで辿り着けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトショックが出て、ディーラーさんに行きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:14:46
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 12:14:47
PHILIPS X-treme Ultinon HID 6200K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:57:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Taycanにするはずが、気付いたらコレになってました。 まずは慣れてコメント書けるよう ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
T-Crossから乗り換えで、5代目アイランドエクスプレス号になります。 今回も条件やタ ...
シトロエン C4 シトロエン C4
しっかりとクロスオーバーですが、シトロエンは通例のSUVやエアクロスと名乗っていません。 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 4代目アイランドエクスプレス (フォルクスワーゲン Tクロス)
諸事情により6Rポロから箱替え。 家族用ではない初のSUV。 ライムストーングレーメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation