• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tate @とうほぐの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2017年7月26日

ラヂエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンダーカバーを外す
2
電動ファンのコネクタを抜く(×2)
3
キャップを外す(×2)
4
ドレンを外し、冷却水を抜く
5
サブタンク、パイプ類を外す
6
エンジンのカバーとラヂエータのブラケット2個を外して上方向に引き上げる
7
ネジ3箇所外して電動ファンを移植
8
後は戻して、冷却水を入れ、エア抜き

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザ周辺

難易度:

エラー解除

難易度:

トラブルについて自分なりに考察😔

難易度:

エラー :エンジンシステム点検 その2 サーモコントロールバルブ?

難易度:

【訂正】ドライバーモニタリングシステムは正常でしたm(_ _)m

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation