• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

荷物を積むことが最優先ならアリ

荷物を積むことが最優先ならアリ
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / サンバー サンバーバン (2003年)
乗車人数 4人
使用目的 仕事
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ·足元のペタル配置にゆとりがあるのはフルキャブの強み。狭いながらもドライバーの身長に左右されずポジションを決められる。

·RRなのでアクセルオンでのトラクションが掛かりやすいのと、インパネのデザインは◎
更に他社バンの様なくそ重たいホーシングやサポートがない四輪独立リンクはイジりたい人には可能性が広がります(笑


当然ですがCB400SFも余裕で積める積載性能は素晴らしい。
不満な点 ズバリ「安定感」。
短いホイールベース、ジムニーの様な完全分離するボディとフレーム。そのせいで重心が高い。
少しでも下げる工夫はメーカーも考えた様ですが、地上最低高が他社バンより低く思います。

あとフルキャブ特有のギャップ乗り越え時の突き上げ。
前席真下にタイヤがあるのでこれはもうどうしようもありません。

ボディ取っ払ってマイティボーイのボディ積んだら面白そうと思ったのはここだけの話。
(。-ω-)
総評 乗っていたHH5アクティや使ったことがある旧エブリィとの比較です。
積載性能はダントツのTVサンバー。
それを最優先にクルマを選ぶなら他に目を瞑っていいならオススメです。
高いと感じる重心と短いホイールベースで高速道路での直進安定性を求めるのは酷です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
外装は嫌いではないです。むしろ好きかも。
光軸調整のボルトがフェンダー内側と室内にあるのはちょっとかなりめんどくさい。

インパネのデザインは良くまとまっています。市販のナビ付けるにしても見やすいと思います。私は付けないけど(。-ω-)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
どんな車種でもそうですが、慣れるまでは一定の緊張感が必要です。峠道や高速道路では慎重さが求められます。
反面、かなり小回りが効くし日常の利便性を優先する人向けかと。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地は板バネではなくコイルなので思ったほど悪くない印象。
ギャップ乗り越えだけはいただけない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
◎◎
燃費
☆☆☆☆☆ 2
今回乗ったのは車検代行で預かった車両。ATでした。
3ATなので燃費は期待出来ないです。
もし所有するなら5MT。
価格
☆☆☆☆☆無評価
今はもう製造されていないTVサンバー。中古車市場では程度の良い個体は結構高値が付いています。

私の様に安い個体を引っ張ってきて修理となると、4気筒エンジンや4輪独立リンクのサンバーは部品代が掛かりそう…
その他
故障経験 今回預かった個体の不具合はリアバンパー開閉がえらい固かった。
あと右スライドドアが動かない(閉口

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/09/06 10:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手持ち3台とも塩で揃えるか…
JA11はMT003 ハイエースはX-AT 軽トラはKT
一気に3台は無理だから順番からするとジムニーからだな🤔
しかし通勤使用はハイエースが多くなる…」
何シテル?   08/06 00:24
Nikiです。二輪レースメカと二輪一般整備業務経験者。ベーシスト。 俗に言う"沼"を沼と思わず当然と考えるフシがあることを最近自覚。二輪四輪楽器問わず市販状態を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ流用とオールペンのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:40:27
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:18
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:56:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation