メーカー/モデル名 | トヨタ / ハイエースバン スーパーGL“ダークプライムII”ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア_5人乗り_5ドア_4WD(AT_2.8_デ (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
4ナンバー枠で積載性耐久性操舵性が高い。流石ハイエース。 トヨタ車は他社と比べてタイヤの位置がわかり易く、普通に運転することにストレスを感じ難い仕上がり。長年熟成されたこの200系ハイエースも例外ではなく、非常に楽。 特別仕様と言うだけあって内装は貨物とは思えない仕上がり。スズキ慣れしている私から見たらもはやハイソカー。。 |
不満な点 |
前席のへッドスペースが狭い… 座面が高いとも言える。ハイルーフ車の方がこの面はクリア出来るけど、立体駐車場の制限問題や所有に掛かる税金も変わってくるので慣れるしかない… 一番の不満はセカンドシートが分割ではない事。使い勝手を考えると残念なところ。。 この部分だけでNV350も検討したくなったのはココだけの話。 あとから変更すればと思ったけど、現行型はセカンドシートの規制も厳しいので悩み中。 リアのエアコンも操作系に進化が見られず残念。効き具合もワゴン系やコミューター系に軍配が上がりますね。 ロケバス経験があるだけに残念なポイント。 あとリアハッチがすげーーーー汚れますorz 追記 現行の2.8Dエンジンってトルク感薄すぎてスピード出すのを諦めてしまいますorz あと寒冷地仕様がバッテリー2個ってのは聞いてなかった… 好きな古河だと2個交換で五万近いぢゃないかorz 事前に理解して覚悟するのと後から判るのは心臓に悪い(•́ε•̀٥ |
総評 |
タワーパーキングを使わないと割り切ることで受けられる積載量。バンド全体の機材を積めます。 これが個人的に動く演奏活動も含まれる場合、立体駐車場(高さ制限2.1mが多い)に停められないとかなり面倒。 リーフ車なのに普通に走れるので文句ありません。 …しかし8型でDXにイージークローザーかOPで選択出来る様になったのは誤算だったかも。 (-ω-;) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4ナンバー枠に収めているのに良くまとまっていると思います。安定のハイエース。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私が普段乗っている軽トラやジムニーと比べちゃダメです(^_^;)
…が、今のディーゼル車ってこんなに進まないの? ってくらいトルク感が薄い(•́ε•̀٥ 大昔100系ディーゼル車を仕事で使っていた事がありますが、それと比べると… 吸気も排気もフン詰まりだからしょうがないってのもありますが、最近まで日野3tを乗っていたせいもあってか高速で法定速度まで持っていくことすらかったるい(-_-;) 飛ばさなきゃいい問題なんですけどね… |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
空荷だとリアが跳ねます。今後対策していきます。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
DXなら何も考えずバンバン積むところですが、GLだと内装のダメージを考えて積みたくないモノも出てきそう…
まぁそんな時の為の軽トラなんですが(。-_-) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これからデータ取ります
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車価格は高いっ
…けど、’24型はもっと上がるって話だから欲しい時に悩んだら負けかな。 中古相場もなかなかエグいので、待てるなら新車が良いかと。リセールも期待出来るし。 |
故障経験 | 納車日から故障したら怒るでホンマ |
---|
イイね!0件
テールランプ流用とオールペンのまとめ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/16 15:40:27 |
![]() |
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 07:03:18 |
![]() |
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/01 07:56:25 |
![]() |
![]() |
NINA (トヨタ ハイエースバン) 四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ... |
![]() |
キツネ1号 (スズキ ジムニー) 横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ... |
![]() |
カブ (ホンダ クロスカブ CC110) 通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ... |
![]() |
黒ひげ号 (スズキ キャリイ) トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!