• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねオーナーのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

まだ流しに行っていません

昨日の夜は町内会の集まりで遅くなり、「仮眠してから流しに行こう」と横になったのが運の尽き・・・
朝まで熟睡してしまいましたorz

で、今日は朝から晩まで仕事で、これから副業もあり。明日は朝から仕事・・・

我ながら働き過ぎです。

明日はクルマ好きの同僚が「貸して貸して貸して~」とウルサイので日中はレンタル。  ・・どーせドコゾを流してくるんだろう

夜はバイトの女の子の送別会ってことで飲まなければならず、運転不可。

月曜日までオアズケです。



で、しょうがないので某オークションでポチリと(ぉ


来週には昔使用していたモノと同じハンドルになります♪


やっぱりハンドルはMOMOだと思う!  私は好きだ!
Posted at 2012/08/26 00:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アベ | 日記
2012年08月24日 イイね!

車高落ちた!

本日午後イチで平和島の某ショップにてスプリング交換を丸投げしてきました。

実測でF側が45mm R側が50mm低くなったとのこと。


ウム これでちょっと落ち着いたかな?

で、残念な報告をひとつ受けました。

「右後ろのサスが完全に抜けています」

   ・・まぁまだ本気で踏まないからいいけどね。


帰宅後にタワーバーとロアアームを取り付け。




金曜日の渋滞のせいで変化が判るほど踏めていません。

これから町内会の集まりがあるので終わったらちょっと走ってきます。w
Posted at 2012/08/24 18:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベ | クルマ
2012年08月21日 イイね!

基本的なボディ剛性

最近になってふと考える様になったことがあります。

「以前乗っていたアベニールってこんなにボディヤワヤワだったっけ?」

初期型の方がもっとシッカリしていた様な・・ そんな気がしてなりません。
なんせC1流すだけで波打つ様にロールアンダーが強弱に現れる状態。危なくてしょうがない。

そもそもアベニールはファミリー向けステーションワゴン。激しい走りに対応押すべく設計製造されたワケではないのは百も承知。
今回足を変更してタワーバーとロワバーを入れたところでボディフレームに掛かる負荷が増える事は予想済みですが・・

ひょっとしたら初期型と比べてスポット溶接の数が少ないんじゃないかなー   とか考えちゃうのです。

はっきり言って運転していてあまり楽しくない。
レースやサーキット走行はこれっぽっちも考えていませんが、初期型プリメーラの様な剛性感は欲しい。

今週末に車高を落としてF側に上下二本の補強が入って・・ それで様子を見ることになりますが・・
R側とのバランスが取れない様ならフレーム補強も視野に入れなければと考えています。

スポット増し高いんだよなぁ・・・
Posted at 2012/08/21 00:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベ | 日記
2012年08月16日 イイね!

続) ポチリ 

走行中、後ろから聞こえてくる「ギシギシ」音。原因を探る為にディーラーに行ってきました。


ブッシュかと思っていましたが、何のことは無いトノカバーのバー取り付け部のテープが剥がれていただけでした。
ブッシュの方はまだ交換しなくても大丈夫らしい・・・ ホントか? (--;

しかしあんだけギシギシ鳴るってことは・・   走行中どんだけボディが歪んでいるのかorz
そう考えるとカッチリさせたくなります。


ってことで前回に引き続きポチリがふたつ。




前は既製品で固めて後ろは様子見です。

後ろはワンオフでタワーバー作るかなぁ・・・


何にしてもスプリング変更と同時にロワ&タワーバーを入れてみます。
Posted at 2012/08/16 23:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アベ | 日記
2012年08月11日 イイね!

ポチリ(汗;;

某オークションでマークしていた藤壺のマフラー、入札が入ってしまいました。
衝動的に即決価格で入札!

「あ 車高落としてないのに入手してもみっともなくて付けられん」

そんなワケで玄関にプチプチに包まれた中途半端に邪魔な物体が鎮座して早二週間。


職場に新人も入り、時間が取れそうな気配が漂い始めたので、車高を落とすべく都内某ショップに連絡。

ちなみに自分で施工する時間までは取れませんorz

日程が決まり次第丸投げにする予定。w
Posted at 2012/08/11 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アベ | 日記

プロフィール

「品薄状態が解消されたMobil製品。
5w-30はDA16T用 5w-40はJA11の慣らしに使用予定。
(。-ω-)σポチ」
何シテル?   09/01 22:55
Nikiです。二輪レースメカと二輪一般整備業務経験者。ベーシスト。 俗に言う"沼"を沼と思わず当然と考えるフシがあることを最近自覚。二輪四輪楽器問わず市販状態を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ流用とオールペンのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:40:27
JA11 タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:18
エバポレーターの分解清掃その2(164185km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:56:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤&日常の買い物足として燃費の良い手頃な原付二種が欲しい‼️…と考えてヤマハPG-1と ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation