• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねオーナーの"アクティ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

ロアアームとドラシャブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前側ブッシュの剥離が確認できたのでブッシュだけ交換… が出来ない。
なのでアームごとになりました(-_-;)
2
一昨日と同じくナックルを外します(画像撮り忘れたので一昨日の画像)。
アーム後ろ側のマウントボルト、インパクトで緩むも途中で動かなくなった… 折れるのも嫌なのでブレーカーバーでやりましたが、かてーかてー😱
2本のボルト外すのに40分位掛かりました💦

明日は右腕筋肉痛決定。
3
新旧比較。
せっかく塗ったのに…
ピロブーツも交換したのに…
4
ブーツはHITACHI製の分割式。
この辺はホンダさんもう少し考えてほしい…
5
力技で外したボルトはダイスで浚います。
ジムニーで準備したM12x1.25ダイスはここでも活躍✨
6
作業に夢中になりすぎて途中画像撮り忘れました💦
締め付けチェックを行って作業完了です。
右側は明日やります~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショック交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の軽トラオイル交換時に発覚したオイルエレメントの在庫切れ。
油温油圧アダプターを付けているキツネと共用にする為にスズキ純正ショートタイプ。6個まとめ買いで単価を抑えました。
( ̄ー ̄)bグッ!」
何シテル?   06/19 00:01
Nikiです。二輪レースメカと一般整備業務経験者。ベーシスト。 秩父群の山中で黒猫二匹と共に生息中。 レース中のハイサイド転倒で後遺症となっていた頸椎性神経根症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解説!インストルメントパネルの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 22:41:39
ウインカーリレー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 14:50:36
スズキ純正 アームアッシ,ワイパ,ライト JA12用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 23:07:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...
ヤマハ マジェスティ250 まじぇ (ヤマハ マジェスティ250)
バイク便会社経営時代に社用車として一台登録したのと同じ形式のマジェスティABS。 4HC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation