• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんないの"シビちゃん" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年8月3日

ジュラコンブッシュメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回シビックのロアアームにジュラコンが入っているタイプを大阪から入手しました!
2
ですが一様中古品ということで今回はジュラコンブッシュのメンテナンスをしたいと思います!( ^ ^ )/□
3
まず初めに用意するのは
台座となるパイプ!
カラーを抜き取るためのコマ、もしくはボルトなどを用意して下さい^_^
4
一家に一台あると便利な油圧プレス機!

これにアームをセットして行きます( ^ω^ )
5
あとはプレス機でコマを押していけばカラーが抜けますね!
6
はい全部カラーが抜けました!
そしたらこれをパーツクリーナーで掃除しておきます(⌒▽⌒)
7
ちなみにジュラコンブッシュの中はフローティングされておりこの溝にグリスを塗ってあげるとカラーがスムーズに動くようになっております!(*^^*)
8
あとはグリスを塗って再度圧入すればオッケーです(⌒▽⌒)

やはりプレス機があると抜く時、入れる時
とても便利です!
ちなみにカラーを一個プレス機を使わず抜くのに、コマとハンマーを使って30分かかりました!
どうでしょう、これを応用すればブッシュの打ち替えなども簡単に出来ますよ^_^
お店で何万円はいやという方はぜひプレス機買ってみては如何でしょう!
それでもダメならあとは根性や( ̄+ー ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

リア足回りのブッシュ交換

難易度: ★★★

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z3おかわりです❣️
アザさんに組んでもらってこれでいつでも踏んでいける」
何シテル?   08/26 22:34
かんないと申します。 このたびグランドシビックに乗り換えました。 基本的には待ち乗りぐらいだけだと思いますが 爆音なので街中で見てもスルーしてあげて下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 01:27:37
ナックル曲げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 16:00:56
あっちーよ日本! 人肌と気温の千葉ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 17:48:09

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
快適快速低燃費‼️ そんなパーフェクトなスポーツカー😁😁😁
ホンダ シビック シビちゃん (ホンダ シビック)
念願だったシビック購入しました! 部品がないけど大事に乗っていこうと思います VTEC ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
普段の買い物や実家の帰省などに使用しています! でもただのK自動車では面白くない リア ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
A32セフィーロに乗っています! 珍しい5MT仕様です(^。^) 現在オーテックエアロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation