• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まさやん.comのブログ一覧

2005年08月20日 イイね!

久しぶりの聖地へ!!

久しぶりの聖地へ!!今日仕事が終わって23時ぐらいから、
聖地へ、シマオ~さんと行って参りました

シマオ~さんとマフラー話で、
○○師匠とは工作話で盛り上がり、
色々と教えて貰いました!

聖地メンバーさんとも中身の濃い情報交換でき、
大変良い時間を過ごせました
Posted at 2005/08/20 04:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2005年08月04日 イイね!

取り付けプチ後に、にいさんとツーリング!

取り付けプチ後に、にいさんとツーリング!今日は朝からTG宝塚に、にいさん、ニスモさん、ともやん、私の4人が集まり、私はワイドトレッド交換と柿本センターーパイプ取り付けました。^^取り付けプチの後に、にいさんとツーリングに出かけました。良い天気で良い空気を吸って、気持の良い排気音を聞きながらのツーリングは最高でした!またどこかツーリングに行きたいな~^^
Posted at 2005/08/04 21:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2005年08月01日 イイね!

リアスポ取り付けプチINバーンブレッヘン

リアスポ取り付けプチINバーンブレッヘン本日、バーンブレッヘンにて、リアスポ取り付けプチ
開催しました!
私はショートかロングで相当悩みましたが、にいさんのリアスポロングに、衝撃を受けロングに決定しました!
本当、後姿に思わず見とれてしまうほど、かっこいいですよ~^^  勝平さん、今回は大変お世話になり有難う御座いました。
Posted at 2005/08/01 19:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2005年07月25日 イイね!

リアスポロング鑑賞&取り付けプチNO2

リアスポロング鑑賞&取り付けプチNO2リアスポロング鑑賞&取り付けプチNO2より帰って来ました!
今日はとても暑く、汗をかきながら、2つの取り付け作業を
完成しました!

1、スライドドアの静音作業

2、ルームランプの蛍光灯化

この2つを、にいさんと共に面白おかしく、時間の経過も忘れながら取り付けしました。やはり1人で取り付けするよりも、良い知恵が出てきて、バッチリ完成しました。途中おさみんさん、エルドンキーさんと、電話プチしてアドバイスを貰いました。


やはりみんカラ仲間は最高です!
Posted at 2005/07/25 19:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2005年07月25日 イイね!

今日はリアスポロング鑑賞&取り付けプチ

おはよう御座います!
今日はにいさんと、リアスポロング鑑賞&取り付けプチ
行います!今日は1日中、車いじりが出きるでしょう。
暑そうなので、水筒とタオルを忘れずに持って行こうと思います!
Posted at 2005/07/25 08:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #i3 BMW(純正) Innovection メンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/130664/car/2070775/8798592/parts.aspx
何シテル?   10/31 19:32
自己満足で頑張っています (・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12v バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 03:19:09
レストレイントシステムエラー修理(原因編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:19:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 10:05:17

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
始めてのエコカー(笑)
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1台目はA7赤黒に乗ってましたが あまりイジれず 子供も生まれた事もあり 売却‼️ リ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ボディーは、ドンガラから仕上げていて サビは無し👍 外装、内装もバッチリ綺麗👌 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父のお下がり😁 フルノーマルなので 軽くいじっていきます👌

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation