• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skado16の愛車 [BMW i3]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

レストレイントシステムエラー修理(原因編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
60ah i3定番。全数では?
エアバッグのエラー。
このエラーは車検NGになります。
ディーラー修理だと
エアバッグモジュール交換で15万円修理案件となります。
2
恐らくスパイラルケーブルからエアバッグ本体に繋がるハーネスコネクタの接触不良が原因。
ステアリング周りなんで若干の揺動が経年劣化を早めている様なイメージ。これが原因で本体交換15万飛びます(笑)
純正部品のハーネスだけの供給は有りません。ハーネスバラして修理するか、社外のハーネスASSYに交換すれば解決します。
3
ビーマーリンクでエラーリセット。
4
はい!消えました。修理は
掛かっても数万円
自己修理後3カ月ですが、再エラーにはなりません。やった価値は有りました!
もしエラーで困っていらっしゃる方ご相談には乗りますよ!社外品のハーネスASSY新品で手に入ります。ではでは

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー容量確認

難易度:

コーディング(ミラー格納・展開)

難易度:

ウォッシャー水漏れとウェルナットの交換

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

6年目116761kmのevバッテリーの残量報告

難易度:

シフトセレクターレバー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月27日 8:35
何も知らないで買っちゃったら大変ですね😖💦
コメントへの返答
2024年10月27日 8:45
やはり、調べてから買いましたね!
でも、古いクルマと言う事とワールドワイドなクルマなんで、エラー情報は検索すればどこがダメかわかりますね^ ^あとは、神保険で怖い物無しで乗れますよー(笑)
2024年11月19日 21:22
初めまして
本日、エアーバックの警告灯が
点灯しまして、困ってます😰
コメントへの返答
2024年11月19日 22:11
初めまして。まずは、ビーマーリンクでエラーを消してみる事をおすすめします。
消える可能性が有ります。
エアバッグのハーネスは1個在庫有ります。
メッセ頂ければ対応出来ます。
まずは診断からになりますが、修理も可能です。よろしくお願いします。


プロフィール

「下道100km電費^_^
身体に悪いでがまんしてません(笑)
カーボンは正義!」
何シテル?   08/14 12:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT EV 255/45R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:27:29
夏が何となく終わりかけ?…。i3も、エアコン洗浄してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:35:23
各種コーディングDIY AUTELにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 09:40:17

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
電気+発電機付きは最強EVだと思います。 普段は電気のみで運用。 出先でのQCの不安 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。
モーリス その他 モーリス その他
一目ぼれで購入しました。なんかマニアック街道に進む。ADO16の長物は日本に数台?数十台 ...
日産 e-NV200 電バン (日産 e-NV200)
リーフからの乗換です(^^)夢は電キャン!!(キャンパー架装)を企んでます! マイナー車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation