• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まさやん.comのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

★★今日から又代車生活~!★★

★★今日から又代車生活~!★★つい先日に見事復活しましたが、
受け取りの時雨だったので、
細かい所まで見れませんでした~

乗りながら、不都合な所を何点か発見しました!
定例帰りに日産に寄り、又今日から代車生活です。
ティーダって聞いてたので、まぁいいか~と
思っていたら、おっさんくささ満点のこの車~!ハッチバックの方と思ってたのに~
これなら、マーチのほうが良かったかも・・・

今回は1週間ぐらいなので辛抱しょうかな!でも少し恥ずかしい~
Posted at 2006/02/26 21:57:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年02月24日 イイね!

★★お尻のこそばいの直しました~★★

★★お尻のこそばいの直しました~★★みなさん、こんばんは~!
今日やっと年末から気になっていた
マフラー調整</span>をしてきました(^O^)
柿本のセンタ―に合せてワンオフマフラーを造ったんですが
フジツボに交換したらテールが右上がりになってしまって
気になってました(>_<)
やっと今日から後ろに着かれても、
お尻のこそばいのが無くなりました(^o^)/
今度はどこをいじろかな~o(^-^)o
Posted at 2006/02/24 18:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月23日 イイね!

★★感激の一瞬!!★★

★★感激の一瞬!!★★みなさん、こんばんは~!

復活後の1番の大技後期ナビレス車にサイドブラインドビュー
の取り付け
を、関西定例会の工作の匠、Kちゃん無事取り付けて来ました~!
ブラインドビューや、居る部品は揃えてたんですが、
あの事故があった為、やっと昨日に装着できました!

取り付け終了後動作確認した所、赤外線が点いてません!
配線チェックなどしても何処もおかしくありません!
5Vのレギュレーターが1番怪しく、チェックしたら
ここが原因でした。
5Vレギュレーターの出力が
そのまま14V出ていて、全然落ちてません何の為の5Vレギュレーターなのか解りません!!この一瞬で赤外線が故障したかも・・・・人柱的に、6Vレギュレーターから電源をとり入力してみると
なんと奇跡的に赤外線逝ってませんでした^^
はぁ~良かった~^^
3~4分間ぐらい連続で動作確認しても
OKだったので、6Vレギュレーター1個で行けるかもね!!
帰り道は嬉しくて、スイッチを入れたり切ったりして
サイドブラインドビューで遊びながら、帰って着ました!

この取り付けは、威力満点ですが素人の私一人では
絶対に取り付け無理でした。Kちゃんの鋭い技術力があったこそ
取り付け成功したと思います。

     Kちゃんありがと~!!



Posted at 2006/02/23 22:16:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2006年02月19日 イイね!

★★裏技で無料でGET!!★★

★★裏技で無料でGET!!★★先日、ムーンアイズのダッシュマットを購入した時、

■送料について

●一回のご注文が10,500円(税込)以上の場合、送料・代引手数料共にFree(無料)になります。
●一回のご注文が10,499円(税込)以下の場合は郵パック[全国一律料金:500円(代引手数料320円)]にて発送致します。


なに~~!ただ~~!!

ダッシュマットは税込み9975円!
あと525円で代引き、送料がだだ!!
ダッシュマットだけの購入だったら
9975円+送料500円+代引320円で
10795円!!

これは何とか525円分の部品を探そうと
ホームページを徘徊!! 

丁度525円、新商品だったので、スターライセンスボルト
購入しました^^

少しだけ、得した気分!!

関連情報URL : http://www.mooneyes.co.jp/
Posted at 2006/02/19 15:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年02月18日 イイね!

★★取り付け終了!!★★

★★取り付け終了!!★★今日は朝からミラーモニターと
ダッシュマット
を取り付けました~

いい天気だったので
のんびりしながら確実に取り付けました^^


途中ハプニングがありましたが
取り付け方法を変更して何とか終了!!
いい感じで付いた為、疲れもなんか
心地よい疲れです~

もう少ししたら、神戸の青木で
密会してきます!!
Posted at 2006/02/18 19:24:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #i3 BMW(純正) Innovection メンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/130664/car/2070775/8798592/parts.aspx
何シテル?   10/31 19:32
自己満足で頑張っています (・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
5678 91011
12 131415 16 17 18
19202122 23 2425
262728    

リンク・クリップ

12v バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 03:19:09
レストレイントシステムエラー修理(原因編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:19:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 10:05:17

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
始めてのエコカー(笑)
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1台目はA7赤黒に乗ってましたが あまりイジれず 子供も生まれた事もあり 売却‼️ リ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ボディーは、ドンガラから仕上げていて サビは無し👍 外装、内装もバッチリ綺麗👌 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父のお下がり😁 フルノーマルなので 軽くいじっていきます👌

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation