• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

601.Wの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

レカロシートへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクオープナー、給油口レバーのカバーを外します
プラスネジ2本でした
2
めくるとボルトとご対面〜
3
全4ヶ所のボルトを外してまずはシートレールの穴位置が合うか確認しました
このシートレールは90用なので穴位置が合うか不安だったのです爆
4
次に配線加工ですが...
買ってきたシートレールにキャッチは付いたままで...
車両側のコネクターとバッチリ合っちゃった訳ですw
シートベルト警告灯もしっかり消えるので問題無いと判断し次に進みますwww
5
残るは厄介なサイドエアバックですねw
まぁ2Ωの抵抗刺しただけですが爆
ビニテ、タイラップで縛り付けてやりましたw
6
あとはシートを乗せてボルト止めしてやれば終了♪

そしてここで気がつく。
ACC入れてエアバック警告灯が最初から付いてない事を。
前オーナーがメーター球引っこ抜いてるみたいですw
まぁ結果オーライって事にしときましょうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

リヤショックブッシュ交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長期放置(爆 http://cvw.jp/b/1306694/38540034/
何シテル?   09/13 21:42
HCR32改とJZX100 マークⅡに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【かなりセコイ話】この冬のABさんの特売ワゴンセールでいくら得したのか計算してみた…(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 12:07:03
オーバーフェンダー制作6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 02:21:13
アイライン装着とドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 18:57:08

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
ドノーマルの車両からちょこちょこやっています♪ エンジン 本体ノーマル 純正リビルトタ ...
日産 スカイライン ハッタリ号 (日産 スカイライン)
2010.08.06に嫁いできました(´Д`) H.5式 HCR32です(*^^*) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ある縁から所有することになったER34。 25GT ノンターボです〜 甲高いエキゾース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation