• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

さぁ!スーパーボウルだ!

いよいよ日本時間の2/5 第41回スーパーボウルが開催されます。

今年の対戦はコルツvsベアーズ。
わたしにとっても新鮮となった今回の対戦。
念願のスーパーボウル出場を果たしたマニングを中心とする強力ディフェンスのコルツとアーラッカーを中心としたレギュラーシーズン中の総失点リーグ2位の強力ディフェンスのベアーズの対戦はとっても楽しみです。

わたしは(希望も含めて)僅差でベアーズの勝利と予想しています。

それにしても毎年のことながら、プレーオフでは好試合が目白押しでしたね。
その中でもシーホークスvsカウボーイズの試合は、文字通りスポーツは筋書きのないドラマだ!っていう試合でしたし、ベアーズvsシーホークスはアメフトの面白さを充分堪能できる試合でした。
ペイトリオッツvsコルツは試合の流れっていうものが大事だなと痛感させるものでした。
わたしとしてはAFCは試合巧者のペイトリオッツ、NFCは全チーム決め手に欠くもののワイルドカードプレーオフでのツキと昨年の経験からシーホークスがスーパーボウルへ駒を進めると予想していたんですが、その予想を覆された悔しさなど微塵も感じない好試合の連続でした。

やはり好試合が観客(視聴者)を惹きつけるってことをどこぞの国のプロ野球にも見習ってもらいたいものです。
関連情報URL : http://www.nfljapan.co.jp/
ブログ一覧 | NFL | スポーツ
Posted at 2007/02/04 10:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 19:00
コルツはいつ勝ってもおかしくないチームでしたが、ようやくチャンスを手にしましたねー。
いっきにNFLチャンピオンまでいくのか???

おいらは、カトリーナから立ち直ったセインツを応援してたんですがベアーズに残念ながら負けちゃいました...

コメントへの返答
2007年2月5日 1:30
お!mayoさんもアメフトお好きなんですね。

セインツは昨年の散々な状況からよくNFCの第2シードまで上り詰めましたね。ニューオリンズに止まらず、全米全体が応援してるって感じだったらしいですから、その勢いでスーパーボウルまで行くかとも思いましたが。

マニング・・・実はあまり好きじゃないんで、コルツよりはベアーズに勝ってもらいたいと思ってます(^_^;)

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation