• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

トラブル続き。。

トラブル続き。。 先日オデッセイを洗車していると右のマフラーがぐらついているのに気づきました。

マフラーリングに亀裂でも入ったかな?と思い早速いつものSAB高槻で確認してもらったところ。。。





「ゆろパパさん、マフラーあきませんわ!ほら!」

まだ2年ちょいなのにこんなんあるぅ?!😱




結局マフラー交換と相成りました。。。
太鼓の後からサイレンサーまでだけを交換とはいかず全交換と相成りました。


alt
一部分の不具合で全交換とは。。。


リアアンダースポイラーにM‘zSpeedを装着している関係上選択肢は無く。。。😥

マフラーを降ろしてみると酷い状態です。
マフラーリングで何とか持ってたって感じです。

alt

見事にパックリやがな。

alt

多分溶接部に水が溜まって錆が発生して進行した結果と思われます。

約2年ちょい余りでこの状態では品質的な不安はありますが、たまたま個体差でとも考えられなくもない。。と自分に言い聞かせてます。
また同じような状態になるようだと考えないといけないですね。

MR2もパワステが不調で入院中だし、ここんとこ車に関してはトラブル続きです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/12 21:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年9月12日 21:37
クレームでしょう…❔

雪国でも無いのに…😂
コメントへの返答
2020年9月13日 8:36
気持ちはクレームと行きたいところですが、保証期間も終わってるし、取説には一応「使用条件が悪いと、思ったよりも早く腐食して穴が空くことがあります。」と防御の一文もある事ですし。。。
お客様アンケートからは部分交換にも対応して欲しいと意見を入れておきました。

一応製造メーカーは名前の通った所なんですけどもね。
2020年9月12日 22:05
こんばんは(´ω`)。

車、トラブル続きとのことで早く
直るとイイですね。

先日のブログで車輪止めで擦った
とありましたが、それは関係ない
ですよね?(-_-;)。

ふと頭をよぎったもので。
コメントへの返答
2020年9月13日 8:42
おはようございます。

そうなんですよ。MR2も調子悪いので、ダイエーモータースさんに入庫中です。。

マフラー擦った跡も特に目立ってもおらず、他に問題も無かったので、純粋に錆によるものだと思われます。
まぁ普段はママのチョイ乗りがメインなので余計に溶接部に水が溜まりやすかったのかも知れません。

まぁ藤壺やHKSはその点でもあまり問題はないそうですが。。

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation