• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月23日

みなさんよろしくです

みなさんよろしくです 本日17:32に3490グラムの元気な男の子が生まれました。

先日来から多くの励ましのコメントを頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

母子ともに元気です。また落ち着いたら頂いたコメントにレスしますm(__)m
ちなみにまだ名前決まりません(^^;

※4/24の訂正
出生時間:17:28、体重3496gの誤りでした(^^ゞ
やっぱりバタバタしてボーっとしてたせいでしょうか?・・
ブログ一覧 | だいちゃん発育日記 | 暮らし/家族
Posted at 2007/04/23 18:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏日予報の火曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

庵野秀明展に行ってきました
SPEEDKINGさん

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年4月23日 18:24
おめでとうございますm(__)m
無事男の子が生まれてよかったですね(*^o^*)
これからまたまた賑やかになりますね♪
早くイイお名前を考えてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2007年4月23日 22:57
あう~さんありがとうございます。

苦節12時間弱。。やっと産まれました。

今回も無事立ち会うことが出来て、再び感動ものでした。

ブログでは親バカネタがまた増えますが、どうか笑って許してやってください。
今後ともよろしくですm(__)m
2007年4月23日 18:27
おめでとうございます。

母子ともに元気ということで言うことなしですね。
プロフィールのお写真では、既に2人のようなので
3人目でしょうか?
家も3人 中1・小5・小2です。

また、じっくり車&子供話でも。





コメントへの返答
2007年4月23日 22:59
styaさんどうもありがとうございます。

69の浜名湖で子供の写真を見せまくっていても笑ってゆるしてやってください。

3人目とは言え、今回も感動でまたまた涙ぐんでしまいました。

これからもゆろパパ家をよろしくです(^o^)丿
2007年4月23日 18:49
ゆろママさん!お疲れ様でした!
そして、一家の大黒柱☆ゆろパパさん!
もっと稼いでくださいね♪
っと言う事でHNは改名ですかね~♪
おめでとうございます(^_-)b
コメントへの返答
2007年4月23日 23:01
レッチリさんどうもありがとうございます
(^o^)丿

わたしの稼ぎは変わらないかも(~_~)知れませんが、気合はまたまたUPですかねぇ。
チビの名前はレッチリJrくんの漢字違いになる可能性大ですわ。

HN・・・これどうしましょうねぇ。ゆろパパってとっても気に入ってるものですから。。
2007年4月23日 19:02
おめでとうございます。
ゆろママさん、お疲れ様でした。
ゆろパパさん、ご苦労様でした。
ゆうくん、きろちゃん、やっと会えるね!

これから、さらにゆろパパ家が賑やかになりますね。
思えば、ゆろパパさんと知り合った頃はゆうくんだけだったのに、いつの間にか大家族になって・・・。
ゆろパパさんもこれからが大変でしょうけども、家族の絆があれば大丈夫!

さて、HNはどうしましょっ???
コメントへの返答
2007年4月23日 23:04
あずみさんどうもありがとうございます。
苦節12時間近く。。さすがに疲れました。
でも、見てやってください。この可愛いお猿顔を見ると疲れも吹き飛びますわ。
(最初のブログUP時と写真を変えました。)

ゆろパパ家は賑やかになるわ、ブログは親バカ度が加速するわ。
周囲のヒンシュクを買わないように気をつけます(^^)

これからもゆろパパ家をよろしくお願いしますね。

HN・・・もう一つ宿題があった(>_<)
2007年4月23日 19:29
こんばんは。

おぉ! 生まれましたか!!
おめでとうございますっ!!
3490グラムとは健康そうな男の子ですね。3人目とはいえ奥さんもお疲れのことでしょう。
何はともあれ母子共に元気で本当に良かったです。

名前は、気長に考えて下さい。
ゆろパパさんのHNがどうなるのかも今から楽しみです。
では!!(^^)/
コメントへの返答
2007年4月23日 23:07
NEMOさんどうもありがとうございます。

なかなか出てくるのをためらっていた?チビですが、一旦出ると決めたら早かったのなんの。。

で、出てきたらひたすら爆睡しております(^^ゞ
ゆろママもどうやら名前を決めたようなので、近々またブログにてみなさんのご感想を賜りたいと思っています。

HN・・・うぅ~これが悩みなんですよねぇ。
2007年4月23日 19:54
おめでとうございます!
祝  男の子誕生  祝
母子ともに元気とのことで良かったですね。
ゆろママさんもお疲れ様でした!!!
今日は皆さんで良い夢を見て下さいネ。
新家族誕生で色々と忙しくなることでしょうが、
いつまでも健やかで仲良しのゆろパパ一家で
あり続けます様願っております(^^)/
コメントへの返答
2007年4月23日 23:10
TOYさんどうもありがとうございます。
今朝の4時くらいから起きているのでさすがに疲れました。
でも、先ほど出てきたばかりのチビを抱いているとそんな疲れも吹き飛ぶのが不思議です。

若く無さ過ぎなので、親バカぶりは無理をしないようにしないといけませんね。ん?文章がオカシイ??かも。

これからもゆろパパ家をよろしくお願いしますね。
2007年4月23日 20:28
おめでとうございます (^_^)

これからまた大変でしょうが、ますます頑張らないと (^_^)/
コメントへの返答
2007年4月23日 23:12
mayoさんどうもありがとうございます。

しかし・・・もう頑張ることは出来ません。。
4人目のチビなんて・・・もう子守の体力が持ちませんもの。。

・・・って、そんな話ではない?
2007年4月23日 21:27
おめでとうございます。\(^o^)/
3490gとはなかなか立派な男の子ですね。
おにいちゃんに遊んでもらえるし、お姉ちゃんにはかわいがってもらえるしいいなぁ。
コメントへの返答
2007年4月23日 23:14
QPさんどうもありがとうございます。

最後の検診時では2900くらいの予想だったので、出てきて思わずビックリでしたわ。
胎児の体重予想は頭部を元にはじき出すらしいので、そうするとうちのチビは小顔の足長ナイスガイ?!ってことですかねぇ(^。^)
2007年4月23日 22:22
男の子 誕生おめでとうございます。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪

奥様もまだしばらく入院でしょうから、大変なのではないでしょうか。

落ち着くまでまだしばらくかかりそうですね。お父さんがんばってください。
m(_ _)m


コメントへの返答
2007年4月23日 23:17
バーバパパさんどうもありがとうございます。

月曜日に誕生して、金曜日が退院予定。。ほんとパパのことをとっても気遣ってくれてるナイスなチビですわ。。(~_~)

これから平日に会社-実家-病院を走り回らなければなりません(>_<)
2007年4月24日 0:24
おめでとうございます♪

いや~、それにしても最近の子は生まれたてでもしっかりとしてますね。
おいらが生まれた時は髪の毛もこんなに無かったですよ(笑)

いろいろとバタバタしてゆろパパさんもお疲れですが、頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2007年4月24日 12:56
コビーさんどうもありがとうございます。
ゆうもきろも生まれたときは髪ふさふさでしたよ。
わたしも最初はこんなに髪ふさふさで生まれてくるのにびっくりしました。

ゆうは生え変わったので、その途中経過は一時的に禿げチビでしたが(^。^)

今日は少し遅めに出勤しましたが、既に朝から実家でバタバタしておりました。。
ハイ!がんばりマス!
2007年4月24日 3:32
おめでとうございます!!
とうとう生まれてきたんですね♪

↑の方も書かれてますが、生まれたてやというのに、しっかりした顔してますねぇ。それに髪も多いし。
うちのガキ共なんて、生まれたときはもっともっと猿みたいでしたし、髪なんて無いようなもんでしたよ。

ゆろママさんと頑張った3人の子供達を、たっぷり褒めてあげてくださいね♪


コメントへの返答
2007年4月24日 12:59
ルビィさんありがとうございます。
はい、12時間近くかかってやっとこさ生まれてきました。

写真は生まれて2時間後くらいの写真なので、多少赤ちゃんらしくなってきました。
が、やはりおサルには変わりないですわ。。

確かにゆろママ&ゆう&きろはそれぞれとっても頑張ってました。
ありがとうございますm(__)m
2007年4月24日 6:31
やっと出ました。ww

おめでとうございます。

さあ、これから名前を悩みましょう。
コメントへの返答
2007年4月24日 13:01
マーキチさんありがとうございます。

ほんと、やっとこさ出てきました。
3人目なんでぽんと出てくるだろうと思っていたら、見事に裏切られました(~_~;)

名前・・・どうやらゆろママの決断したようです。
またブログUPしましたら、忌憚のないご意見をお願いしますね。
2007年4月24日 16:58
こんにちは!

おめでとうございます!

ますます賑やかになりますね。

子供3人、ワンボックスの方が便利そうですが…(^^)

HN、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2007年4月25日 12:55
たろさんどうもありがとうございます(^^)

ゆうとききを預けている実家ではジジ、ババがその賑やかさに閉口しております(~_~)

確かに3人となるとミニバンでも大型かあるいは両側スライドドアに魅力を感じますが・・・
自分で運転するには耐えられません。
オデでもすでに半分運転の楽しさを諦めている部分もありますし・・・

HN・・・今一番の悩みネタなんですよねぇ。。
2007年4月26日 23:28
こんばんは!
おめでとうございます!!!!!
そして奥様、お疲れ様でした!
で、次の注目点は命名&HNですね~。
それにしても、これでますますミニバン重宝しますね~。
んっ、7人乗車にはまだ2人ほど余裕が、、、。
頑張りますか!
コメントへの返答
2007年4月27日 7:21
いわっつぁんありがとうございます(^o^)丿
ゆろママにも伝えておきますね。

チビの名前はほぼ決まりでしょうか。HN・・・これが悩みの種なんですよねぇ。ゆろママと相談かな。。

>7人乗車にはまだ2人ほど余裕が
オデの2列目、3列目が全てチャイルドシートで埋まってるなんて圧巻!!ですねぇ。。。
・・・・でも・・・・・見たくない。。

プロフィール

「@文太の父 さん
SuperGTは最近人が多すぎてもっぱらTV観戦でしたが、レース初心者の知人がSuperGTを観たいと言うので今回観に行きました。
八塔寺ふるさと村で宿泊して開門と同時にグランドスタンドの席取りは疲れました。
来年はTV観戦かと。。」
何シテル?   04/20 06:18
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステコントロールユニット撤去&手動制御化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:22:41
燃費記録 2021/12/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 15:39:34
 
ホーンの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 21:46:45

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
三菱 パジェロミニ 秘密兵器 (三菱 パジェロミニ)
みんカラのジムニー乗りの方のブログに触発されて約一ヶ月の探索の結果、静岡磐田でやっとのこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation