• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

久々に塗り塗りなんぞを・・

久々に塗り塗りなんぞを・・先日取り付けたHanabi改いわっつぁんスペシャル。

そのままでもいいんですが、せっかくなんで塗り塗りしてみようかと重い腰が上がりました。
純正テールと同じようにテール下部の外周部もクリアレッドに。

さすが!素人!めんどくさがってシリコンオフ吹かずにやっちゃたんで、やっちゃいました。ところどころ・・・
(※写真見てもようわからんです。写真も素人なんで(^。^))

まぁ、これはまた重ね塗りで解決しようかなと安易な素人考えでいます。

でも、素人にしてはいい感じかも。。。(マスキング剥がすまでわからんけど。。)

ついでにいわっつぁんにも助言を頂いていた裏のコネクタ部が隠れるように穴を少し広げて。。。何とか格好が付く感じになりました。


それにしても久々に神経集中したんで、首が痛いですわ(~o~)
でも久々のイジリは楽しいな♪
Posted at 2008/09/29 01:24:48 | コメント(12) | オデッセイ | クルマ
2008年09月23日 イイね!

大ボケかますも・・・Hanabi改 打ち上がる指でOK

大ボケかますも・・・Hanabi改 打ち上がる昨日届いた宝箱。。。

早速、今朝からHanabi改-いわっつぁんスペシャルの打ち上げ準備♪

まずは純正テールを外して。。

うきうきし過ぎて、ちとネジ頭をナメてしまいましたが、そんなことお構いなし。うきうき♪♪
まずは右テールから、取り付け完了。Hanabi改発射!・・・あら???点かん。。

あぁ、ストップランプには極性があるのね。コネクタ部をひっくり返して再度、発射!

うぉ~キレイじゃ。。

次は左テール。取り外しと接続はお手のもので、ホイホイ。。

発射!・・・あら???点かん。。
また、極性間違えたか。ひっくり返して再度、発射!・・・

あらら???点かん。。
何故に??

極性部を金ブラシでキレイキレイにして、再度発射!・・・

まだダメ???何故に???

いわっつぁんの点灯確認では確か左テールで、キレイに点灯していたはず。。謎は深まるばかり。。。お出かけの時間は迫るし。。。
あれこれ思案し、思いつくことはしたけどダメ。。



仕方が無い。今日は諦めて純正に戻そう。。


で、純正にもどすと・・・あれ?なんだか配線コードの長さがおかしいなぁ。。。




・・・・・うぉ~バックランプ部をストップランプコネクタに挿しとる!!


あまりの嬉しさに舞い上がっていたか・・・大ボケじゃ。。。(^_^;)

で、再度つなぎ換えて今度こそ・・・発射!


うぉ~キレイじゃ。。


大ぼけをかましつつも神奈川から届いたHanabi改はキレイに大阪の空に打ち上がりました。
(^o^)丿


Hanabiのレッドバージョンが出始めた頃の一品。赤く縁取られた箇所を見ていると嬉しさもひとしおです。

ほんとにありがとうね。いわっつぁん
Posted at 2008/09/23 19:35:42 | コメント(16) | オデッセイ | クルマ
2008年09月22日 イイね!

神奈川からお宝箱が・・・キタァーーーーーヽ(^o^)丿

神奈川からお宝箱が・・・キタァーーーーーヽ(^o^)丿今日は休みでしたが、ちと私用で出掛けておりました。

帰り着いたら・・・@神奈川より待ちに待ったお宝が・・・・・ヽ(^o^)丿




この方苦労の証はわがゆろパパ号のお尻で燦然と輝くことでしょう。

とにかくかれこれ2年近くずっと欲していた一品が、ひょんなことからわが家に。。。
だいちゃんも大興奮です。


えっ?・・・何が?って。。。。装着後の雰囲気は別途明日にでも。。。



いわっつぁん、ほんとうにありがとうございましたm(__)m
大切に使わせて頂きます。

それから、いわっつぁんの太っ腹を叩いてくださっただんごさん、ありがとうございます。また別途鳩飛ばして事のいきさつを。。

あぁ、明日が楽しみ♪♪

Posted at 2008/09/22 20:04:46 | コメント(15) | オデッセイ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

ナビはやはり信用してあげましょう。。

ナビはやはり信用してあげましょう。。13日に香芝SAで開催されたF-Ringのオフ会に参加してきました。

香芝辺りはわたしにとってあまり土地勘がないので、今回も出発前にナビセット。
予想コースは生駒を抜け王寺から香芝まで攻め上がるコース。
しかし、ナビの指示は生駒から四条畷へ出て、外環を通り藤井寺から行きましょうと仰る。
いやぁ藤井寺まで外環だと混むでしょ。と言いながら、はなからナビを無視。
自分の思い通りに生駒から王寺方面へ。

・・・しかし、富雄まではなんとか土地勘があるものの、その先はさっぱりわからず。結局途中ナビの御指示通りに第二阪奈から近畿自動車道~西名阪と余分な高速代を使う羽目になりました(~_~)
ナビは幾度と行ったリルートのためか、目的地に到着しても「目的地へ到着しました。案内を終了します♪」とも言ってくれなかったような気が・・・


さて、久々のオフ会。しかも30台弱のオデが集合しての眺めはいつもながら壮観です。
今回は2度目ということで、かなりお顔とHNとが一致いたしました(^^ゞ
まだ入会前の見習いにもかかわらず、クラブステッカーを譲って頂きました。
なかなかカッコ良い一品です♪

これからはゆろママのご機嫌取りに性を出して(ちと字が違うような・・・)幽霊会員にならないようにしよう。。

しかし夜のオフは光物がないと、見るとこなしになっちゃいます。ゆろパパ号もちょっとずつ光らせ?ようかな。。。っと。

最後になりましたが、参加されたみなさんお疲れ様でした。
また、いろいろと絡んで頂いたみなさん有難うございます。
お話できなかったみなさん、次回は是非。

※写真・・・自分の車がメインですみませんm(__)m
それからめんどくさがりなんで、フォトギャラUPするほど写真撮ってません。。。(~_~)
Posted at 2008/09/14 02:22:43 | コメント(15) | オフミ | クルマ
2008年09月13日 イイね!

今日は忙し~い

今日は忙し~い夜のオフ会参加前に、しっかり家族サービスしとかないと。。。

心配だったママの体調も問題なさそうだし。
Posted at 2008/09/13 10:25:42 | コメント(6) | 家族でおでかけ | モブログ

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 4 56
789101112 13
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation