• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

早朝ドライブ 大阪港 第5岸壁

早朝ドライブ 大阪港 第5岸壁せっかくのGW。
10年近く振りに京都丹後半島へドライブに行こうと画策していたのですが・・・
GW中の天気と諸々の予定からどうも実現不可能そうなので、近場にドライブへ行くことにしました。




随分前に神戸へ早朝ドライブへ出かけた時の気持ち良さが忘れられず、今回も早朝ドライブを計画。

再度神戸へ出かけようとも思ったのですが、我が家から神戸までは高速使っても片道1時間余り。
そこで、思いついたのが、大阪南港方面。
岸壁から港大橋を望めばきっといい雰囲気の写真も撮れるのではなかろうかと。。。


前日9時過ぎに就寝したこともあって、早朝5時に起床。(というか、目が覚めたら5時だったので、久々の早朝ドライブに行こうと思い立ったってのが真実。。)

やってきたのは、大阪港第5岸壁。初めて訪れました。

神戸や横浜に比べるとちょっとこじんまり感と侘び感が漂う場所ですが、それはそれでまた味があっていい感じでした。

早朝かつ祝日とあって全く人が居ません。
まぁ、デジカメ片手にパチパチ車の写真を撮ってる変なおじさんって目に晒されないのは幸いでした。


今回は天気がイマイチだったのと、岸壁まで車で乗り入れ出来なかったのが残念でした。

※後で調べたら、第7岸壁だと車乗り入れも出来て港大橋をバックにいい感じの写真が撮れそうなので、GW中に時間があれば再度出かけようかな。


さて、拙い写真ですが、早朝ドライブの様子はこちらでとうぞ。
Posted at 2012/05/01 15:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年04月28日 イイね!

GWの始まりは、恒例の洗車から

GWの始まりは、恒例の洗車からいよいよGWが始まりました。

わたしは幸いに本日(28日)~5月6日(日)までの9連休です。
仕事も4月初旬は結構忙しい日々が続いてましたが、下旬に入ってからそれも落ち着き、GWは予定通り休みをとることが出来ました。

今回は自宅の片付けから始まって、オデのいじり計画まで諸々と予定が詰まっております。

ただ、一日くらいは独りで京都は丹後半島方面へドライブに出かけようと画策中。。。

まずは、長期連休恒例の洗車を早朝6時から開始。

先日のコーティングの成果で、洗車は楽だし、今まで以上にキレイキレイだし。気分爽快のGWの始まりとなりました。

さぁ、目一杯予定消化と行きましょう。

みなさんも楽しいGWを!(^o^)丿

(休みでないかたはm(__)m)
Posted at 2012/04/28 11:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2012年04月23日 イイね!

だいだい誕生日おめでとう (*゚▽゚)/゚・:*【 祝 5歳 】*:・゚\(゚▽゚*)

だいだい誕生日おめでとう (*゚▽゚)/゚・:*【 祝 5歳 】*:・゚\(゚▽゚*)我が家のわるわる坊主 だいきも5歳になりました。


きろろとだいきはみんカラでその誕生を祝って頂いているので、まさしくみんカラとともに歩んでいるみんカラの子。(意味わかりませんが・・・)



きょうはゆろママ方の”グランマ”、”グランパ”がお祝いに駆けつけてくれて、だいだいのたっての希望

"特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB-01 DXゴーバスターエース"

のプレゼントをゲットしてご満悦です。

パパとママからのプレゼント

"特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシン GT-02 ゴリラ"

とともに、だいだい一年で一番の至福のひと時を堪能しておりました。





で、だいきはゆうくんに

だいだい : 「ゆうくんのたんじょうびにラビットもらったら、ゴーバスターエースできるな。」

とちゃっかりゆうのたんじょうびの品に自分の欲しいものをそれとなくアピールしてました(^_^;)

この状態はゆうとだいのおもちゃ争奪戦の戦いが繰り広げられることは目に見えているのですが・・・


(誰に似たのか)いつもは頑固で、パパやママの言うことをなかなか聞こうとしないだいきですが、
この日ばかりは、パパやママには素直な返事
「うん!」のオンパレードでした。

だいきは悪悪でほんと困り者ですが、男の子はそれくらいで丁度いいのかも。
でも、例に漏れず一番末っ子なので、とっても甘えん坊でもあります。
Posted at 2012/04/24 01:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | だいちゃん発育日記 | 暮らし/家族
2012年04月15日 イイね!

車高調整とチョイいじり (疲れたぁ~ ふぅ。。)

車高調整とチョイいじり (疲れたぁ~ ふぅ。。)今日は天気も良く穏やかな良い一日でした。


我が家は久々にお弁当持参で、近所の山田池公園へお花見に出かけました。

ゆう、きろ、だいともに自転車で公園内を颯爽と駆け回り、


パパはもっぱら、桜の木の下で惰眠を貪っておりました(^_^;)
(屋外での昼寝は気持ちいい!!)



一足先にパパは帰宅して、先日から延び延びになっていた車高調整とチョイいじりのために、いつもの近所のクリニック駐車場へ。

ここは日曜日は通院の車が無く、お隣が黄色い帽子のお店なので、何かと便利です。



今回のいじり項目は、

1.フロントの車高調整
SABで一回のみ車高調整無料だったので、アライメント調整の時に、指1本くらいにしといてとお願いしていたのに、何故か余裕で指2本分くらい空いてました。
他人に文句言わず、自分で納得するため今回作業しました。(単に、工賃払うのが嫌だったとも言いいますが。)

2.エアクリステーに緩衝材を貼付
先日取り付けたスーパーパワーフローリローデットのエアクリステー部とエアクリ本体との隙間が微妙に空いていたので、自宅にあった緩衝材を適当な大きさに切って貼り付け。
これで振動時の異音が抑えられる(ような気分になれる)でしょう。

3.車高調整ついでにスペーサー装着
車高調整するのに、タイヤ外した方が作業し易いので、そのついでに5ミリのスペーサーを装着。
心持ち面一に近づいたかも。


作業はいつも手伝ってくれる車好きの後輩とあーだ、こーだと言いながら作業していたので、3時間近くうだうだしてました。



で、最近はこんな作業すると目・肩・腰にきますわ。orz
Posted at 2012/04/15 22:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2012年04月14日 イイね!

もうすぐ大吉オフ♪ (^^♪

もうすぐ大吉オフ♪ (^^♪この記事は、【2012年】第6回大吉オフ参加希望【5月12日】について書いています。






ことしもこの季節がやってまいりました。

第6回大吉オフ in 長野


もともとは、みんカラの車種別掲示板で、8年程前MR2から乗り換えるのにストリームの情報を得ていたストリームのスレッドの1つ「大安吉日納車日和」から自然発生的に始まった大吉オフ。

第1回東西合同大吉オフ時点では、既にストからオデに乗り換えていたにもかかわらず、厚かましくもスタッフとして参加させて頂きました。
一応、ストリーム中心でしたが、当時から車種等関係なく、みんなでまったりとおしゃべりしましょうというのが、大吉オフの主旨なので、あまり気にする必要はなかったのですが・・・

以来、その居心地のよさにどっぷり浸かっております。

第1回目こそはゆう(当時3歳!)とふたりだけでの参加でしたが、第2回目からは家族揃って参加させて頂いてます。
それ以来、我が家にとっては年に一度の家族旅行を兼ねてのオフ会参加が恒例となりました。

毎回家族総出でみなさんにご迷惑をお掛けしていますが、みなさん気さくに接して頂き、またチビたちをとても可愛がって頂き、大変感謝しています。

そんな今年の大吉オフまで一ヶ月をきりました。

みなさん今年も子守をよろしくお願いします
(^。^)



ということで、こちらをご覧になって大吉オフに興味を持たれましたら、是非ご参加下さい(^o^)丿

※写真は昨年の第5回大吉オフでみんカラ友のいわっつぁんをお誘いしてチビたちを預けた時の写真です。

※昨年のオフ会の様子はこちらこちら
Posted at 2012/04/14 08:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation