• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

@神奈川生活準備 ゆろママ車庫入れ練習中(~_~)

@神奈川生活準備 ゆろママ車庫入れ練習中(~_~)@神奈川生活まであと3日を切りました。
今日は@神奈川生活での懸念事項の1つ ゆろママの車庫入れの練習です。

何故@神奈川生活準備でゆろママの車庫入れ練習が必要なのか???


実は我が家は2台ともに機械式立体駐車場の下段に保管しております。


機械式立体駐車場下段の利点として

・一応雨風や直射日光から車の塗装面を保護出来る。

ってのがあります。
おかげで、オデは来年9年目の車検を迎えようとしていますが、年数の割には綺麗な状態を保っているのではなかろうかと思っております。

ところがその利点と引き換えに

・機械式駐車場の出し入れ時の操作に時間がかかる。

ゆろママが車庫入れ出来ない。

ってのがあります。

右側の余裕が大体こんなもんです

 



で、左側の余裕が大体こんなもんです

 



なので、出庫の時も気をつけないといけません。

おかげでオデの前後輪ともにホイールはすでにガリガリ君です(-_-;)

これまでは、ゆろママがオデを使用する時は、近くのスーパーやTU○A○Aの駐車場に一時的に駐車して、わたしが帰宅後に自宅駐車場に入れておりました。

9月からの@神奈川生活を契機にゆろママが自力でオデを自宅駐車場へ入れなければなりません。。。

マンション内の屋外駐車場区画が幸か不幸か空いていたので、とりあえずそちらへ駐車場移動をすることにしました。

それでもゆろママ、以前TU○A○Aの駐車場で同じような状況でオデの右リアとよそ様の左フロントをスリスリしちゃった経験がおありなので、とりあえず車庫入れの練習をすることにしました。

どうも車両感覚がよくつかめてない様子。。。

果たして・・・半年間オデは無事なのかぁ??

車両保険に入っとこうかなと思案する今日この頃・・・
Posted at 2013/08/30 01:55:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | @神奈川生活 | 暮らし/家族
2013年08月25日 イイね!

過ぎ行く夏を惜しむ・・・

惜しむどころか・・・これだけ暑い日々が続くと早く過ぎ去ってくれぇ~となってしまいがちですが。。


日々時間に追われるように過ごしているとあっという間に季節も移ろいで行きます。気が付けばもう8月も残すところ後1週間。。。


今年は7月末までは盆休みがどうなるかわからない状態でしたが、なんとか通常予定通り9連休の夏季休暇をとることが出来ました。

その間、ゆうの夏休みの宿題に付き合ったり

久々に家族揃って丹後半島へ出かけたり

きろちゃんと早朝ドライブをしたり

それなりに充実した夏季休暇を過ごすことが出来ました。

そのうえ、まぁ頑張りましたのご褒美として、平日に2日間代休取得が出来、

ゆろママ母、姪っ子とともにゆっくりと温泉旅行も出来ました。


普段なら、ゆっくり休めてよかったなぁ。。で終わるところですが、




9月からまたまた@神奈川生活が決定したわが身としては、チビたちとゆっくり過ごすこともしばらく出来ないなという想いもあって今年の夏季休暇はその時その時がとても愛おしい時間でした。

まぁ、単身赴任も初めてではないし、それなりに土地勘のある場所にまた住むことになったし、不安感などは全くないのですが・・・

やはり、毎日チビたちの顔を見れないのは・・・寂しい  かな。



追伸
9月から約5年振りくらいに半年間ですが@神奈川生活が始まります。
関東みんカラ友の皆々様方またまたよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2013/08/25 17:04:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年08月04日 イイね!

久々にオデ出動!

久々にオデ出動!土曜日から一泊二日で、だいの幼稚園つながりの4家族 大人6名 子供8名で吉野 天川村へキャンプに出かけました。

久々にオデ出動でオドメーターをみるとあと20数キロでキリ番の50,000キロに到達することを発見!
8年5ヶ月での到達に今回こそキリ番ゲットと意気込んでいましたが、気付くと50,002キロ。。。
相変わらずの手際の悪さです。OTL

それはさておき、今回のキャンプ場はもう10数年通っているいつものところに来ました。
我が家以外はキャンプデビューの家族ばかりで何をするにも大変でしたが、若いお父さんやお母さん方にも仲良くして頂き、会社やみんカラ以外にも一つ付き合いの輪が広がった今回のキャンプでした。

さすがに小学校低学年以下幼稚園児まで8名も揃うと大変。。。
Posted at 2013/08/05 21:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族でおでかけ | 暮らし/家族

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation