• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

3/19〜20 富士山麓、伊豆(伊東)旅行

3/19〜20 富士山麓、伊豆(伊東)旅行3/20は自社が休みのため会社同僚と富士山麓と伊東市のまぼろし博覧会に行って来ました。

久しぶりのオデッセイでの長距離ドライブでした。
当初はオデ出撃予定ではありませんでしたが、会社同僚からやっぱオデが楽でしょ。って事で出撃となりました。


3/19(日)
朝8時に出発して、一路河口湖を目指します。
久しぶりロングドライブ、オデ楽だわぁ〜





河口湖ミューズ館は久しぶりに訪れました。
いつ来ても与勇輝さんの人形には心温まります。

ミューズ館を後にして、定番の忍野八海へ。
忍野八海は人の多い事。。




しかも外国の方々が多い。多い。
そろそろ夕暮れ迫る忍野八海はとても寒くて少し早めに宿へ向かいます。




今回の宿は山中湖畔のとあるペンション。林の中の静かな場所でした。
年配のご夫婦が経営されているペンションは評判通りの食事の美味しい良い宿でした。


3/20(月)
前日の疲れもあって早々に就寝したので、早朝散歩を楽しみました。
山中湖までブラブラしたのですが、山中湖は濃い霧の中。対岸どころか近くの湖岸すら見えません。

散歩から戻り朝食をたらふく食べて、近くのパノラマ台へ向かいます。
若い頃から随分と富士山麓を訪れていますが、今回ほど富士山が綺麗に見えたのは初めてかも知れません。
見るたびに思う事ですが、「富士は日本一の山」ですね。



富士山を後にして、今回の一番の目的地、伊東にある「まぼろし博覧会」を目指します。


丁度一ヶ月ほど前に来たとこなのに。その時にはもう来ないだろうと思っていたのに。前回からまぼろし博覧会が頭の中から離れなくて。それどころか、どうしてもまた来たくなって仕方がないようになってました。





どんなところかって?
キモくて、怖くて、エロくて、訳わからんところです。
説明出来ないので、是非ご自身の目でご覧になって判断して下さい。

わたしは。。。

たぶん

もう二度と行きたくない。。。。





事はなく、また行くんだろうなぁ。セーラちゃんに会いに。。





Posted at 2023/03/26 22:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

5回目の車検終了

5回目の車検終了3/5に入庫して、昨日引き取りに行って来ました。
今回足回りをチェックしていただき、フロントサスのオーバホールとサストップのベアリング交換をして頂きました。
ここ何回かの車検で何かと部品交換があったり、オーバーホールがあったりで、車検代がかさみますが、これは旧車乗りの宿命ですね。
そのおかげで全体的に状態は上々です。

ディーラーだと部品無かったりで満足な整備が期待できませんが、ダイエーモータースさんのおかげでまだまだ乗り続けられそうです。

帰りの道中では、先日投入したフロントアンダーブレースやリアアンダーブレースも良い感じで、以前より剛性感が上がって乗り心地も良くなりました。

これで今年のGWに予定している久しぶりの長野〜山梨遠征も安心して行けそうです。




Posted at 2023/03/18 09:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!3月9日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ULTRA RACINGサイドメンバーブレース
ULTRA RACINGフロントアンダーブレース
剛性アップしてみました。
いい感じ。

■この1年でこんな整備をしました!
現在車検中。
いつものダイエーモータースさんで足回りをチェックして頂いてます。
まかせて安心のダイエーモータースさんの車検整備で必要十分ですね。

■愛車のイイね!数(2023年03月12日時点)
520イイね!← ありがとうございます。😃

■これからいじりたいところは・・・
弄らず維持します。

■愛車に一言
いつまでも元気でいて下さい。
前回車検時から3000㎞ほどしか走ってないので、もう少し乗ってあげましょうかね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/12 09:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月28日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月3日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
全く何もしてません。


■この1年でこんな整備をしました!
う〜ん、先日の車検だけ。
整備ではなく、左リア辺りをとうとうゆろママがやっちゃったので、その修理をしたけど。。。

■愛車のイイね!数(2023年02月28日時点)
170イイね!←ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
もう完成形です。ってか?


■愛車に一言
チビ達も大きくなって家族揃ってのお出かけも無くなってるので、もう君の役割は終わった!って事でドナドナの予定だったけど、ゆろママが

オデは必要でしょうが!!何の役にも立たないデミオとMR2こそ要らん!

って鶴の一声で生き延びたのですよ。
だからゆろママが運転する時にはどこにもぶつからないでね。。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/28 23:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました今年も残りわずかとなりました。

以前から来てみたかったダイヤモンドポイントからの夕陽を大晦日の今日見に来ました。

みんカラは相変わらず楽しんでいます。
覗く頻度はめっきり減りましたが、楽しさは変わりません。
いろいろな方々のブログや整備手帳を楽しく拝見しております。

毎年思う事ですが、来年こそはもう少しブログアップしたいなと思います。

そしてコロナ禍になってからずっと自粛している長野〜神奈川へのドライブが来年こそ再開できる事を楽しみにしています。

それではみなさん来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。




今年最後の夕陽は雲の切れ間から少しだけ顔を覗かせてくれました。

Posted at 2022/12/31 17:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NA好きです さん

20万キロはもう目前です。
が、達成は来年になりそうです。。」
何シテル?   09/25 06:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 14:06:58
7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation