• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDの"2代目MR2" [トヨタ MR2]

2013/4/30 ヤビツ峠と富士山♪(その1)

投稿日 : 2013年05月02日
1
今回宿泊したビジネスホテル。

さすが信州と違って駐車場代を取られました。(まぁ、気持ち程度ですが。)

今日は天気も下り坂だし、富士まで下道走りたいし、ヤビツ峠に寄りたいし、で早朝5時半出発!
(もう初老なんで、朝の目覚めが早いんです。。)
2
ヤビツ峠に向かう道すがら・・・

こんなところで、拓海と大宮はバトルしていたのか!!(頭文字D コミック34巻辺りを参照してください。)
3
久々に来ちゃいました。

ここは先代MR2でも来た懐かしい場所。
そして、頭文字Dフリークを自認するなら、近くまで来て素通りはできないでしょう。
4
頭文字Dフリークの方ならもうわかりますよね♪
5
駐車場で写真撮っていると練馬からNinja400Rに乗った若者が一人。

お話をすると富士を見に行くとのこと。
ヤビツ峠からは富士は見えないんで、246を御殿場へ向かうとそのうち見えて来るよと関西人が関東の若者に教えてあげました♪
6
展望台駐車場からの眺め。

眼下には秦野市街地の風景が広がります。
7
No.4の展望台からの眺め。

ここは暖かくなってくると夜にはカップルで賑わう場所。

いやぁ〜懐かし・・・あ、いや、その。
8
展望台のトイレ。

こちらも有料の文字が。

観光地の有料トイレは賛成です。
トイレ外で用を足す輩が出ないように、料金入れないと用が足せないようになっている訳ではありません。(当然か。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月2日 12:48
3日連続早朝起きで、5時半出発とはすごいです!

お気に入りの作品の舞台を実際に走れて感動ですね。
ヤビツ峠…2車線ではないのですね。
もしやドリフトもですか?

町の夜景がきれいな所で、これだと夜はカップルのドライブも多そうですねぇ。








コメントへの返答
2013年5月3日 6:32
ふふふ。。。

最近歳のせいか、目覚めが早くて。
(今日も早いですが・・)

ヤビツ峠は先代でも来ていたので、拓海よりも走ったのはわたしが先かな。。。
マンガ読んだ時に、
「あの道をそんなんで走れるわけがない!!」と突っ込んでました。

>もしやドリフトもですか?
そんなん絶対無理!です。テール流れただけでもびびるのにぃ。。

>夜はカップルのドライブも多そうですねぇ。
まさに、だらけで。。。

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation