• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDの"2代目MR2" [トヨタ MR2]

2013/05/18 第7回大吉オフ

投稿日 : 2013年06月30日
1
今年も長野県鳥居平やまびこ公園にて開催されました。

今年はゆろママ、ゆう、きろが参加出来なかったので、だいとふたりでMR2で参加です。

いつもながらの緑に囲まれたやまびこ公園でのまったりオフ会でした。
2
もともとはストリーム中心のオフ会でしたが、7年も経過すると乗り換え組が殆どとなりましたが、和気あいあいとした雰囲気は相変わらずです。
3
こちらも恒例の持ち寄り景品の抽選会。。

いつもの如くだいが欲しいものを狙って。。。
4
毎年貸切でのオフ会開催。

一般車との混在ではないので、これも気兼ねなくまったり出来る要因でしょうね。
5
いんていくさんのお子さん(あっちゃん)の積極的行動にたじろぐだいだい?!

でも、どことなく嬉しそう?!
6
今年はBBQが復活。

天気に恵まれ、やはりBBQはワイワイやれるので楽しいです。
唯一の欠点はビールが飲めないことでしょうか。
7
BBQエリアから望む諏訪湖は毎年見ても見飽きることがありません。
ほんといい眺めで、気分がリフレッシュできます。
8
大吉に欠かせないものの1つ。
バーバパパさんお手製の大吉オフ看板。

また来年もよろしくです(^o^)丿

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 18:16
何か・・・遥か昔の出来事の様な気がします。
早く来年の大吉にならないかなぁ。
コメントへの返答
2013年6月30日 18:40
大吉オフ後怒涛のような日々を送っていたので、なおさらわたしも感じます。

やはり。。TOYさんと思いは同じですね。
2013年6月30日 19:26
大吉オフでは、お忙しい中、足回りについて相談にのっていただきありがとうございました!
娘もだいちゃんに仲良く遊んでいただき、親娘ともどもお世話になりました!!

あれからもう1か月半…あっという間というか、過ぎ去るのって早い!
大吉オフになるまでは、あんなに待ち遠しくてなかなか日にちが近づいて来なかったのに…。

来年の大吉オフまでにちょっとずついんていく号を進化させて、お会いできるのを楽しみにしています!早く来年になってほしいです!!
コメントへの返答
2013年6月30日 20:24
大吉オフではこちらこそいろいろお世話になりました。
だいも思いのほか楽しかったようです。

年が明けて、3月末には大吉オフの日程が決まるので、毎年そこからもうい~くつねるとぉ~の日々が繰り返されます。。

大吉オフだけはこの先もずっと続いて欲しいですね。

来年はいんていく号の進化という楽しみが1つ増えました。
2013年7月4日 21:26
私も大ちゃんに戻りたい・・ぼそそ

あの頃のピュアな・・ハートを・・

コメントへの返答
2013年7月6日 12:10
きたぞぉさんはある意味まだまだピュアなハートをお持ちだと思いますが。。。

あっ、今年は久々に宵山に出かけて祇園囃子を聴きたいなと思って計画中です。

別途メールしますね。
2013年7月6日 19:16
宵山は相当人手が見込まれ地下鉄も混みます(ーー;) 宵〃山くらい? 小さなお子様ははぐれないよう充分注意が必要です
地下鉄の延長竹田?くらいに車を止めて【駐車場がない?】地下鉄というのも手です(^^;)
コメントへの返答
2013年7月6日 19:46
言葉足らずでした。

宵宵ゝ山の14日で計画中です。

大学時代は祇園囃子を聴きつつブラブラして、新京極のキムラですき焼きを食べるのがいつものパターンでした。

プロフィール

「@文太の父 さん
わたしはあちこちで泣きましたが、船から島民の方が元気な者は飛び込めって、海にみんなが飛び込んだとこで大泣きでした😭」
何シテル?   08/19 20:47
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7か月も経ってから・・・(1月の沖縄旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:42
エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation