• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

GOLF8 variant)後席の広さ、実用性、安全性

長距離も疲労せずに走りやすいし、後席とその頭上空間の広さ(身長180cmの男性でも余裕の後部座席)はとても満足のいくものです。荷室も使い勝手が工夫され同様のタイプの車の中で一番広いですから、日常使いもすごく便利。 車幅は1790mmで最小回転半径は5.1mですから、比較的狭い日本の道でも苦労する ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 15:26:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月26日 イイね!

GOLF7 variant)走行性能と実用性能の高さ、充分な後席の広さ

走行性能と実用性能が高く、日本のCセグメント車と比較すると、充分な後席の広さがある。燃費も良好。予防安全では、少し日本車に遅れを取っているところがあるかな。
続きを読む
Posted at 2023/05/26 13:02:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月03日 イイね!

GOLF7 variantの買い換え(5)GOLF8保証延長他

 第8世代のGOLF variant e-TSI Style Platinum Editionを購入することにしたのだが、少しメモしておきたいのは。。。 (1)「乾式DSG」のこと  導入し立ち上げ時にいろいろ不具合が出ていた湿式DSGの技術が練れてきたところだと思ったのに、さらなるコストカット ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 09:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | 日記
2023年04月30日 イイね!

GOLF7 variantの買い換え(4)LEVORG断念

GOLF7 variantの買い換え(4)LEVORG断念
 買い換えの購入候補としては、約9年前と同様、今回もGOLF variantとLEVORGとなりました。グレードは、GOLF variant e-TSI Style Platinum Editionと LEVORG GT-H EXです。  安全性能の違いを私はどう考えるかについては、先に「GOLF ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | 日記
2023年04月30日 イイね!

GOLF7 variantの買い換え(3)Volkswagen価格改定

GOLF7 variantの買い換え(3)Volkswagen価格改定
 昨年夏も約3.5%~8.3%の値上げがありましたが、今年も6月生産車から6%の値上げになるらしいです。昨年春に買った人と、今年の夏に買う人とでは、同じ内容の車でも50万円くらいの違いが出ることになりそうです。  買い換えようかなあと思って、ぶらぁ〜っとディーラーに行ったら値上げのことを教えられ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 14:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

GOLF7 variantの買い換え(2)GOLF variant vs LEVORG

GOLF7 variantの買い換え(2)GOLF variant vs LEVORG
【ステーションワゴンを望む理由】  ステーションワゴンを望む理由は、(1)セダン並みのオンロードでの安定感、(2)後部座席と荷室の広さです。SUVも考えましたが、身長160cmの妻が最低地上高220mmのFORESTERに乗ろうとする時、「乗れなくはないけど、少し違和感がある」と話していました。こ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 11:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | 日記
2023年04月29日 イイね!

GOLF7 variantの買い換え(1)

GOLF7 variantの買い換え(1)
 2015年に購入したGOLF variant7も来年9年目。「次回はブッシュ交換を予定してますから、そうすると少し車検代が上がることになります」と言われて以来、「どうするかなあ。買い換えるかなあ」と検討していました。  コロナ禍以来の部品供給不足問題とか、世界的なエネルギーコストの高騰(工場動 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 18:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴン | 日記
2015年03月02日 イイね!

GOLF variant HLと SUBARU AWD

GOLF variant HLと SUBARU AWD
 長野県松本市へ行ってきました。高速込みで往復560kmの路程。GOLF variant HighLineは、FFの1.4Lターボエンジン(ハイオク)です。  往路の3月1日の高速は雪道になり、高速の路面は積雪5cm前後といったところか。この時は「AWDならもうちょっと安心して走れるけどなあ」と ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 01:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年12月20日 イイね!

購入契約

 検討と交渉の結果、ゴルフ7のVariant Highline(ワゴン)になりました。円安進行して、年明けには値上げらしいです。このところ忙しくって土日も仕事ばっかりで、思ったより時間がかかって3週間ほどたちました。  今日は契約のつもりだったので、「走行中もナビのTV映るようにしろぉ~」と迫っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 13:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2014年12月12日 イイね!

ドナドナ、ド〜ナァ、ド〜ナ〜♪

ドナドナ、ド〜ナァ、ド〜ナ〜♪
 2014.12.12、10年弱を過ごした Blitzen2005が売られていきました。何も言ってないけど、その日の夕方、妻が車の写真をとってました。なんと、640×480の VGAサイズでした(^^; デジカメの、どこをどういじったらこうなるのか? (最近、画質が悪いと文句を言ってました)   ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 03:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation