• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の月のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

日本での新型レガシィ

日本での新型レガシィ(写真は、Carview記事「スバル レガシィB4 試乗レポート」より引用した2009新型レガシィ)

 「Carviewマーケットウォッチ」の記事↑(上)に、2009年08月の月間登録台数ランキング(社団法人日本自動車販売協会連合会調べ)が掲載されてました。

 「輸入車と軽自動車を除く3/5ナンバーの国産乗用車は16万9170台で前年同月比108.1%(日産デュアリス輸入分含む)と、2カ月連続のプラス。メーカーごとの合計では、スバルとスズキ以外は前年を上回り(略)。一方のスバルは前月、月間販売目標3000台を大きく上回る売れ行きだった「レガシィ」が1736台と伸び悩み、スズキは主力モデルの「スイフト」が3143台で前年同月比72.5%と5カ月連続で2ケタのマイナスになったのが響いた。」

 8月ったら、新型発売が5月末でしたから、三か月目のようなもんじゃないですか。やはり日本人がレガシィに求めているものは、今度の新型の狙いと合ってないんじゃないだろうか。顧客を失っていっている気がする。世界戦略は結構だけど、ディーラーの人たちは困ってるんでしょうね(^^;

 インプレッサのフレーム使って、上級の兄弟車でも作らないと。。。
Posted at 2009/09/25 01:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2009年09月02日 イイね!

嫌な車

嫌な車 先日のこと。

 仕事帰りに高速道路を降りて、10kmくらいの国道区間。僕の前を走っていた車(写真)。わずかその程度の距離の間に、タバコの吸い殻を道路に5本くらい投げ捨てました。僕もタバコ吸うんだけど、君、そりゃないよ。

 でも今の時代。もしもポケット灰皿をプレゼントして「やめてください」なんて言ったら、「余計なお世話じゃ!」とか言って殴られたりするのだろうか(^^;

 今日は電車で通勤したのですが、車両を移動する若い女子学生がフト立ち止まったら、後ろから歩いてた爺様が、瞬時に、「何やっとるんや。邪魔や、はよ(=早く)どかんかい!」と怒鳴りつけました。びっくりです。

 年寄りまで、こんなキレやすくなってるのか。社会が病んでる?
Posted at 2009/09/02 00:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2009年07月10日 イイね!

ハンズフリー

ハンズフリー ハンズフリー買いました。カーポートの屋根が映り込んでてすみません。

 久々のパーツレビューはこれです(^^; 横幅は、タバコの箱と同じくらい。厚みは四分の一くらい。フロントガラスに設置。ほんとはいけないのでしょうか。裏面に太陽電池あり。

 安くて小型になってたので買いました。携帯に着信あったら、ボタンをぽん。あとは運転しながら普通に会話できます。便利です。時代は進化してるなぁ...

 ちなみに、今夏からブリーズクールダブルをレガシィにも設置。
Posted at 2009/07/10 21:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2008年12月23日 イイね!

久々に燃費など

久々に燃費など 総走行距離は38327kmになりました。納車後ガソリンを満タンにしてAトリップメーターを押してから、只今4回目の1万キロ燃費を計測中です。

 8318.3kmを走行して、燃費計では現在11.1km/Lとのこと。正確なデータ(といっても満タン法(^^;)はもう取ってないのですが、今回の1万キロの実燃費は大体10.6km/Lくらいでしょうか。近場は10km(往復20km)、大抵は一旦エンジンをかけて走り出すと70km(往復140km)くらい走っているからだろうと思います。

 とはいえ通常は。。。ブレーキを踏む必要のない運転、エンジンブレーキの積極的利用、重力に逆らわない運転をモットーにしております(^^; それでもレガシーは、いつでもガバッと踏めば楽しいし、グググッとブレーキ踏んでくるりっとタイトコーナーを曲がるのも楽しい。
Posted at 2008/12/24 01:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記
2008年11月16日 イイね!

よれよれ

 高速道路、80km/h区間の右下りカーブ。普段よりも速度を出して走ってました。前方に車が見え、加速状態からガツンと減速して追い越し車線に出ることにしました。

 で、ガツンとブレーキかけると... ブリッブリッって(^^; ABSじゃないんですよ。足裏にあの感覚はありませんでした。タイヤ(POTENZA RE050A)がよじれてるんでしょうか(ふた月、空気圧見てなかったし)。ハンドルも振動しながら戻ろうとする。

 右下りカーブの加速状態から強いブレーキしたから、とうぜん強い左方向への前輪荷重。斜めに強い力がかかったのだろうと思います。まぁ、こんなものなのかな。取りあえず、憶えておこっと。
Posted at 2008/11/17 01:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ/車社会 | 日記

プロフィール

 内閣府&ニュートラ運営事務局の「適性・適職診断」によれば、私は外向性5内向性3(企業バイリンタイプ)。星座は、スバル星のあるおうし座。大学と大学院で、哲学を専...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2015に購入した、1.4LターボのTSI Highlineです。140馬力(103kw ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20CS DISI 5AT/電スラ/コーナーセンサー/バックカメラ/ETC/社外ナビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
TA-BL5 Blitzen2005(5AT) [ 2006.3 撮影 於湖東三山百済寺 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation