• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲夢のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

車検上がりに

車検上がりに毎回車検はユーザー代行、
つまり基本的には整備無し^ ^

ある程度は自分で出来るし、暇ありゃ車バラしてるから大丈夫だろ、なんて思って毎回テキトーに通していたが

すでにスパイダーの車検も3回目、H21年式の為、7年落ち・・・・

そろそろある程度は整備しなきゃ(・_・;

エンジンオイル・・・6ヶ月毎に交換してる
ミッションオイル・・2000キロ前に交換済み
エアクリ・・・みたけどまだまだ大丈夫
ブレーキパット・・前後10ミリ残ってる
冷却水・・・半年前に交換した
リヤ、センターデフ・・やった記憶なし
ベルト・・・やった記憶なし
ブーツ系・・・問題無し

という事でデフ、センターデフオイルはリフトアップしないと出来ないので



ベルトを自宅で交換^_^

先ずはジャッキアップして、右前タイヤを外して





奥のカバーを外して





見ると、一本掛けのオートテンショナー(^^)

簡単じゃん( ̄∀ ̄)

上から見てもベルトがあまり見えない・・・

まっいいか

テンショナー緩めてベルトを外すも出てこない




分かりづらいが、ベルトがエンジンマウントを外さないとベルトが抜けないΣ(・□・;)

かつて、ホンダのB16エンジンやらもこんなんあったけど、

横置き3.2スペースが少ない

つか、17時から始めたがだんだん暗くなってきた

エンジンマウント外すにもエンジン押さえるジャッキが無い・・・・

結果!

元に戻して終了‼︎

誰か簡単なやり方知ってたらお願いします










Posted at 2016/11/10 18:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよ塗装らしいが、暑いから涼しくなってからでいい?と言われた😄」
何シテル?   07/29 23:51
アルファロメオを、115 スパイダー→156→939スパイダーと、乗り継いて、今はまた115スパイダー に乗っています。 基本、修理、弄るのは、自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

H3Y シーケンシャル ドアミラー キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:56:07
冷却ファンリレーを分解して修復する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:06:57
冷却ファンの作動を確認する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:15:56

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
普段軽しか乗らずアウディはバッテリー上がりで3ヶ月放置だったので、30年前に乗ってた11 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ノアが車検の時期に来たのと、自動車税の支払いの前に乗り換え LA300はGグレードのダ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
とりあえずまともな車が欲しかったので買いました。 アルファで欲しいの出るまでの繋ぎです
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ミラを売却後、アクア→30プリウス→ガイヤと2カ月でイロイロ足車を変えてきたが、置き場の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation