• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

ついでにパイオニアの音声多重テレビチューナーTVX-500の事も

チューナーつながりで日立の高性能モニターC21-E01と組み合わせて使っていたパイオニアの音声多重テレビチューナーの載っているカタログを見つけたのでアゲてみました。
マイナーなジャンルの製品だと思うので時代の変化で埋もれている種類のものだと思います。
パイオニアの音質多重テレビチューナーだけでこんなにあったという事実がわかります。
多分音声多重チューナーはパイオニアが最初に出したと思います。
テレビの音質多重放送が始まるタイミングに合わせて発売されたものだと記憶しています。最初の頃はソニーのポータブルテレビとコンポの組み合わせで使っていました。
テレビ単体にはまだ音声多重チューナーが搭載されて無かったのでこういう製品が生まれたのだと思います。
テレビの音声がステレオ化されて、それをコンポの迫力ある音で聴けるようになった事に興奮しました。

これでFM、AM、テレビと3つの音声をアカイオープンリールデッキGX-77とビクターカセットデッキKD-V6をアカイDT-320(プログラムタイマー)を介してエアチェックしていました。

まだ秋葉原は電気の街でオタクという言葉はありませんでした。
オーディオから遠のいて気がつけば秋葉原は違う街になっていました。
alt
TVX-500 50,000円という高額商品だった

ブログ一覧 | オーディオビジュアル | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/05/15 18:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハATRIOという家具のこと~ ...
nakamachoさん

JBL
SUN SUNさん

Youtubeの謎?
BGFKさん

入れ替え
春原シンパチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気に入りました http://cvw.jp/b/1309032/42873871/
何シテル?   05/20 04:07
nakamachoです。よろしくお願いします。クルマの他オーディオビデオも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キューブのミニカーをまた手に入れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 03:55:04
ポップシンガーとしてのEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 09:39:59
好きな音楽の話15 読むCREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 11:31:47

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ15Gビターショコラに乗っています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation