• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ ゅ みのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

今宵は

ラーメンの話でも書こう

子供の頃ラーメンと言えば
みそ
しお
しょうゆ
の三種類の味が基本で

子供の頃は
みそって味噌汁じゃん
しおってしょっぱいだけじゃん
じゃぁしょーゆでしょう
っとしょうゆラーメンばかり選んでいた記憶がある

そんな頃
テレビのCMでとんこつ味のカップラーメンを見て
初めて耳にした「とんこつ」と言う言葉に惹かれそのカップラーメンを食べてみたものも
うーん
マズイ
なんだこりゃ
ってのがとんこつラーメンの印象

っで
大人になってラーメン屋に食べに行っても基本はしょうゆ
たまーにみそやしおを食べる
って言うのが基本

会社の飲み会の後
街中のとらちゃんラーメンに連れて行かれた
当時ここはとんこつラーメンしか置いてなく
酔っ払いつつも
っげ
とんこつラーメンかよ
って思い仕方なく食べてみると
美味い
なんだこりゃ
自分の中のラーメンに対する何かが変わった
初めてとんこつラーメンを食べて美味いと感じた

翌日
酔いもさめて
あのラーメンはホントに美味かったのか?
と疑問になった
店の名前は覚えているが
場所は全く覚えていない
街中なので駐車場も無い
当時はネットが無い為こういうコトを調べるのは大変でした

ってコトでしばらく美味いのかマズイのか確認する事ができなかった


そんなある日
「ラーメン食べに行こう」
と誘われ
「どこに?」
と聞くと
「とらちゃんラーメン」
「街中かよ」
「150号線にある本店」
あっ街中じゃないとこにも有る事を知り
食べに行くと
やっぱり美味い

本店は家から車で一時間位かかるが何度か通った
そうこうすると浜松中にフランチャイズの店がオープンし
全盛期では7店舗位はあったでしょうか
身近で食べられるようになり
何度も食べているとやっぱり最初の感動が薄れて行くのか
フランチャイズで急に増えた為味が落ちたのか
両方なのか
だんだんとらちゃんラーメンから足が遠のいていった

期間を開け
久しぶりにとらちゃんラーメン食べてみるか
ととらちゃんラーメンに向かうとあっちもこっちも潰れてしまい気が付けば本店だけとなってしまった

浜松でとんこつラーメンを広げたのはとらちゃんラーメンだと今でも勝手に思っている

つづく
Posted at 2012/10/14 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月08日 イイね!

コントロールアーム交換

車検って事で
コントロールアーム(一般的にはロアアームって呼ぶよね)とブッシュを交換した


工具準備から片付けまで3時間位だったけど
ほとんどの時間をボールジョイントのテーパー部を抜く作業に費やした
右側のサスフレ側はMACで一番デカイバールでエイッとコジたら外れたので
左側も同じ様にコジても外れない
左側のナックル側はハンマーで10回くらい叩いたら抜けたのに
右側は抜けない

ガンガン叩いてゴリゴリコジてなんとか外しましたよ
ハンマーのアタマまた変形してましたよ

まぁ外してしまえば
ブッシュなんかプレスでコキコキ入れて
後はネジを締めて固定するだけ

外したボールジョイントをイジイジしてたらブーツが破れてしまった
寿命だったってコトだね


ちなみに今回交換した部品は純正品ではなく純正品を作っているところで販売している物らしい
ちなみにマイレっていう
純正品ではナックル側のボールジョイントの周りにブッシュを入れているが

今回付けた物はココのブッシュがなくその分ボールジョイントが大きくなっている

これがどう影響するのか楽しみではある

ボールジョイントのテーパー部さえ簡単に抜ければ工具のアクセスも良く楽チンな作業でした
Posted at 2012/10/08 18:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラフのポルシェかっこいい」
何シテル?   10/13 18:24
みんから はじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:15:24
ショックアブソーバ 交換(リヤ)【HN14】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:18:26
326POWER チャラバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 20:43:21

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター 黄色3号 (BMW Z3 ロードスター)
はじめまして
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
燃費が良く 目立たず 小回りきいて 荷物がたくさん乗って 乗り心地も良く 静かで いろん ...
その他 ヤマハ レーシングカート 黄色5号 (その他 ヤマハ レーシングカート)
これまた黄色
スズキ アルトワークス 黄色2号 (スズキ アルトワークス)
K4GP参戦用に購入

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation