西@組長 妄想族の"駐車場の置き物、たまに快速特急" [
トヨタ クラウンアスリート]

不定期連載w LEDテールへの道その壱
5
左からバックランプ部分の化粧板、インナーレンズ、メッキリム。
好みにもよるでしょうがLEDテール化するなら化粧板は不要ですね。指紋も傷も付きやすいんでどのみち使えなくなると思いますが。
インナーレンズはリフレクターがモールドされているのでレスにしてしまうと車検非対応になります。が、LEDの粒々感を出したりリフレクターを仕込むならないほうがいいでしょうね。インナーがあるとせっかくのこれらが生きないし、レンズ部分のせいで光が均等にならないと思います。
リムは絶対必要なのでとにかく破損しないように外しましょう。
- 1:職人さんに触発されたので ...
- 2:使うのはPカッター(刃が ...
- 3:ドライバーでメッキリムを ...
- 4:20分ほどで殻割りできま ...
- 5:左からバックランプ部分の ...
- 6:ハウジング。 メッキの質 ...
- 7:Pカッターの入りが深かっ ...
- 8:よほど慎重にゆっくりやれ ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
LED化
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2012年01月04日
[PR]Yahoo!ショッピング