• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alzasのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

202411 滝を撮りに行く

202411 滝を撮りに行く
 秋の進みがなかなか進まない今年ですが、滝を撮りに行きました.  場所は日光ロマンチック街道付近の国道120号沿いにある滝です.  今回の写真です. 群馬県沼田市 吹割の滝 栃木県日光市 竜頭の滝 栃木県日光市 裏見の滝  竜頭の滝は何回か来ていますが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 13:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年10月06日 イイね!

202410 曇り日にどうするか

202410 曇り日にどうするか
 分割取得した夏季休暇も最後になりどこか行こうと思ったら、休みの期間はずっと天気が良くないようで、どうしたらいいか、ということで行き先はここにしました.  10月上旬、曇り、紅葉の時期も近いということで、場所は志賀高原、木戸池.  今回の写真です.   ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 09:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月07日 イイね!

2024/09 長野中部

2024/09 長野中部
 夏休みを分散して取得し、また美ヶ原に行ってきました.  目的は星空撮影だったのですが、結果として一晩中星空は姿を現さず撮影断念.  ただし、美ヶ原に行くまでに今回は諏訪から北上し、付近の景色も撮影したので、紹介します.  今回の写真がこちらです. 長野県茅野市 御 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 19:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

2024/08 旧七夕にまたまた天の川を撮りに行きました

2024/08 旧七夕にまたまた天の川を撮りに行きました
 今年の8/10は旧暦の七夕だったらしいです.  それを知っていたわけでないのですが、またまた天の川を撮りに行きました.  今回はUターンラッシュを避けたいため近場ということで、場所は赤城山の駐車場.  今回も当日の星空指数は100%でしたが、途中で薄い雲がかかってしまい、それほど撮影できま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年08月03日 イイね!

2024/08 また天の川を撮りに行きました

2024/08 また天の川を撮りに行きました
※8/4 ちょっと画像を修正しました.  関東平野は寝苦しい季節が続いています.  そのため避暑を兼ねてまた星空撮影に行ってきました.  場所は美ヶ原高原.  当日の星空指数は100%でしたが、途中で霧がかかってしまう天候で、結局1パターンしか撮れませんでした.  その1パターンがこの写 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 19:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

2024/07 七夕に天の川を撮影しに行きました

2024/07 七夕に天の川を撮影しに行きました
 7月の新月、関東は梅雨が明けていませんがこの時期を逃すと天の川の撮影がさらに後ろ倒しになるので、天の川を撮影しに行きました.  場所は最近お気に入りの釣が崎海岸.  当日は星空指数は100%でしたが海岸線あたりが曇っていて、さらに湿度が高くじめっとした感じでしたので、条件的にはそれほどではな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 09:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

2024/06 星空撮影のつもりが雲海を撮影していました

2024/06 星空撮影のつもりが雲海を撮影していました
 もうすぐ梅雨の時期になるので、星空撮影がなかなかできなくなります.  この時期は早い時間に東の空から天の川が昇ってくるので、ぜひ撮りたい.  しかし予定日の星空指数を日に日に見ていくにつれて悪化していく.  でも仕方がない、ダメだったら帰りに花菖蒲やラベンダーでも撮影しながら帰るか、という ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 20:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月25日 イイね!

2024/05 羊蹄山を見に行きました

2024/05 羊蹄山を見に行きました
 ここ数年富士山の麓をドライブすることがありましたが、日本には『〇〇富士』と呼ばれるきれいな姿をした山がいくつかあるらしく、最近、北海道にある羊蹄山の画像をネットで見て、いつか自分の目で見たいと思っていました.  しかし場所は関東から遠い北海道.  去年の12月に列車で北海道を旅行したときに、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 16:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月20日 イイね!

2024/05 富士山と星空を見に行きました

2024/05 富士山と星空を見に行きました
 晴天の下の富士山は星空の下でも素晴らしいものです.  せっかくの快晴の中でこの機会を逃すと次の機会はなかなかないと思ったので、温泉で休憩したあとで星空を見に行きました.  場所は精進湖、他手合浜.  ということで、今回の写真です. 夕方の精進湖と富士山 星空の元の精進 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 03:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月19日 イイね!

2024/05 富士山とネモフィラを見に行きました

2024/05 富士山とネモフィラを見に行きました
 富士芝桜まつりを堪能し出発したのは午前8時くらい.  でどうしようかということで、この晴天と富士山をこの時間に最高に堪能できるところといえばこのあたりだ、ということで、富士山の東側に位置する山中湖花の都公園に行きました.  ここもこの時期は富士芝桜まつりほどではないのですが、ネモフィラなどの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 03:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新しい車が来ました http://cvw.jp/b/1310026/48615549/
何シテル?   08/23 17:19
Alzasです。よろしくお願いします。 運転は上手とはいえませんが、大事に乗っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202411蓼科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 03:29:39
リアルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 09:29:00
みんカラパーツオブザイヤー2016上半期「シュアラスター商品9冠達成記念」9冠商品の魅力に迫る【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:24:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15年前のアクセラからの乗り換えです.
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation