• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

ヘッドライトのコーティングがはがれてきたので

ヘッドライトのコーティングがはがれてきたので
以前、ヘッドライトにウレタンクリア塗装でコーティングをしましたが、 3年ほどではがれが、、、 とりあえず、手持ちのヘッドライトに交換して、 ついでに、テールランプも交換して、 なんか、フォグランプも気になってきて、 クモってる? ちょうど、フォグランプの球切れたので、外して ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 16:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月07日 イイね!

ポチってしまった物は、、、

ポチってしまった物は、、、
あー、やっぱりね、と言う声が聞こえてきそう。笑 答えは、デジタルカメラでした。 写真にはカメラが2台写っていますが、手前の方が今回の主役です。 結構、迷って、悩んでたんですが、 だって、カメラボディーは ・SONY NEX-7 ・SONY α350 の2台があるし、 この2台に合わせて、レ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 21:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

ボンネット裏側の塗装は弱いから注意してね

本題、結論から言えば、 ボンネット裏側を綺麗にしようと、 キッチンマジックリンを使って洗っていた所、 塗装が剥がれました。 皆様、ご注意くださいね
続きを読む
Posted at 2021/06/23 15:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

洗車してみました。2021/06/15

今日は曇りと聞いて、洗車していました。(実際には晴れてましたが。) まずは、ボディーにシャワーをかけて、砂ホコリを落とします。 そして、シャンプー。 こちらのvoodoo rideのjujuをバケツに適量入れて水で薄めます、泡にして、タオルを使ってボディーをよく洗います。(マイクロファイバーの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

ボンネットスポイラーの取り付け

ボンネットに穴を開けます。 いろいろ微修正したので、穴はイビツになってしまいました。 黒のビニールテープで位置を決めておきます。 スポイラーの方は、エプトシーラーでフチを貼って、真ん中と両脇は両面テープです。 取り付けます。 おぉ! フルエアロ化? ちなみに、ワイパーを立て ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 17:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

ボンネットスポイラーの塗装完了

今日、塗料が届きまして、早速、塗装を再開しました。 ところどころ微修正して、 ・ホワイト(NH603P) ・パール ・クリア を塗装完了です。 いくつかゴミが入ってしまいましたが、まぁー仕方がないですかね。 続く。
続きを読む
Posted at 2021/06/09 17:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

在庫はよく確認しましょうね。笑

やらかしてしまいました。 ボンネットスポイラーの塗装をはじめまして、あると思い込んでいた塗料が無かった。ガックリ。笑 作業は進めていたところで、中断です。 以下、履歴。 研磨したボンネットスポイラーを台所用洗剤で洗った後。 (なんか、良い感じのスケボーみたい。) ・ここでシリコンオフで ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

ボンネットスポイラー(仮)、研磨

ボンスポの研磨をしてみました。 まず、目標としてはボディ色のパールホワイトにしたいので、カーボン柄の部分を剥がしたかったからですが、ステッカー剥がし剤を使ってダメだったので研磨となりました。 まず、ボンネットに付けるためのネジ穴の位置を魚拓ならぬボンスポ拓をします。 さて、研磨しました ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 19:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

いつの間にか飛び石が。。。

小さなキズが出来ていて、サビっぽくなっていました。 タッチペンして、様子見です。 (ホワイトのサビ止めのタッチペンです。)
続きを読む
Posted at 2021/05/28 18:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

リアのタイヤ位置を片側10mmワイド化してみた

この記事は、リアにワイトレ入れてみたい!について書いています。 ※ 写真は撮影した角度が微妙に違うので参考になります。 リアのタイヤ位置を10mmワイド化してみたかったのを2年越しの作戦を実行です。 まずは、実行前。 実行後。 実行前。 実行後。 参考までに ホイール、タイ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation