ホンダ プレリュードに乗っています。
E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) SiR - 110型 AT
《足まわり》
・夏ホイール BBS RG 17インチ
・タイヤ Continental UltraContact UC6 215/45R17
・冬ホイール BBS ホンダオプション 16インチ
・タイヤ Continental ContiVikingContact 6 195/55R16
・エナペタル(ビルシュタイン)Cリング式ショック
・フロントサス Cリングからネジ式に変換し、アイバッハの8kgfをセット
・リアサス Cリング式のまま、純正バネを使用
・・4WS修理(一通り交換)
《エンジン、吸気/排気まわり》
❌エアクリ 零1000パワーチャンバー
・K&N純正タイプエアークリーナー
・エキゾーストマニホールド ホンダツインカム製
・ANSA製マフラー(ワンオフで取り付け)
・パワープラグコード ウルトラBP
・プラグ NGK Premium RX
・オイルキャッチタンク追加
・強化タイミングベルト交換
・強化バランサーベルト交換
・ローテンプサーモスタット交換
❌ハイプレッシャーラジエターキャップ交換
・・オイル漏れの為、エンジンのパッキン全部交換修理
・・ラジエーター交換→3機目
・・セルモーター交換→3機目
・・オルタネーター交換→3機目
・・パワーステアリングポンプ交換
・・パワーステアリングギアボックス交換→ 3機目
・・ドライブシャフト交換120型流用
・・ウォーターポンプ交換
・・ディストリビュータ交換
・・スピードセンサー交換
・・燃料ポンプ交換
・・メインリレー交換
・・イグニッションスイッチ交換→3機目
《ブレーキまわり》
・ブレーキローター Voing C8SDP 前後
・フロントブレーキパッド ENDLESS CCRg
・リアブレーキパッド ADVICS SS
・ブレーキホース ホンダツインカム製ステンメッシュホース
《インテリアまわり》
・PIONEER / carrozzeria DEH-P01
・PIONEER / carrozzeria AVIC-VH099MD
・アンプ LUXMAN CMX-400
・アンプ SOUNDSTREAM REFERENCE CLASS A 6.0
・スピーカー フロント DIATONE DS-G50
・スピーカー サブウーハー infinity kappa 100w.ib
❌キャパシター SOUNDSTREAM SCX-8
・電圧計 大森
・Defi ADVANCE RS(水温計、油温計、油圧計、インテークマニホールド計)
・ドライブレコーダー フロント FUJITSU TEN / ECLIPSE DREC4000
・レーダー探知機YUPITERU A330α
・レーダー探知機YUPITERU LS10
・ステアリング momo FALCON
・運転席シート RECARO SR3 RED
・RECARO用シートカバー
・ETC ホンダ純正ETC ブザータイプ
・VTECインジケーター自作
❌デジタル車内温度計
・PLX 空燃比計
・カムコンEX 燃調VTECコントローラー
・HONDASH装着
《エクステリアまわり》
・リアタワーバー CUSCOタワーバー
・ロアスカート フロント ホンダアクセス
・ロアスカート サイド ホンダアクセス
・ロアスカート リア ホンダアクセス
・リアコーナーセンサー
・バックカメラ
・ハイウイングトランクスポイラー
・ヘッドライトLED3色(白、黄色、白+黄)切り替え(ロー側)
・ヘッドライトLED(ハイ側)
・フォグライトLED黄色
・ワイパーボディ同色塗装
・青色デイライト自作
・リアワイトレスペーサー10mm厚装着
・リアハブボルト10mmロング化
・ボンネットスポイラー ホンダアクセス
❌フロントスペーサー3mm厚装着
・テールランプ ソナー製クリア赤塗装
※ 2024年8月 現在