• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

ステアリングの位置を調整してみた

純正からモモのステアリングに変えていますが、ちょっと微調整してみました。。。ひろしくんです。 10mm厚のボススペーサーを挟みました。 スペーサーを挟む前。コラムから約85mm。 10mmスペーサーを挟み、約95mm。 無事に装着しました。 次はホーンボタンをどうするか考えてい ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 19:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

燃調セッティングの道、その③

山へシバカレに行ってきました。。。ひろしくんです。 雨が降りだして、ウェッティーなコンディションの中。 試走しました。 セッティングは、『案3』のパターンです。 なお、 僕の走り方では、根性がないので、マイルドだと思っています。 さて、 雨の中、無事に家に帰って来れたという事で ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月16日 イイね!

カーエアコンのお掃除

エアコン(クーラー)の恋しい季節がやって来ましたね。。。ひろしくんです。 家庭用のエアコン洗浄スプレーを使ってみました。 こちらをエアコン吹き出し口にかけてみました。 オプションのエアコンフィルターを付けていましたので、取り外してみると、、、 本来ならフィルターを交換するのが一番良い ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 17:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

脱線シリーズ⑤

組み立てします。。。ひろしくんです。 おぉっと!割れを発見! プラリペアでちょいちょいと補修。 いきなり、完成! というわけで、こちらのドアミラーは、お友達のところに行きます。
続きを読む
Posted at 2019/05/14 18:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

脱線シリーズ④

本塗りに入りました。。。ひろしくんです。 ということで、 セブリングシルバー・メタリックの色に塗装しました。Σ(゚д゚lll) シルバー塗装後。 クリア塗装後。 乾燥後、組み立てに入ります。 続く。。。
続きを読む
Posted at 2019/05/12 16:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

脱線シリーズ③

続きです。。。ひろしくんです。 シリコンオフで拭いて、 ミッチャクロンをかけて、 プラサフを塗りました。 いよいよ、本塗りですが、 続きます。。。
続きを読む
Posted at 2019/05/10 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

オイルの微妙なしたたりの原因を探ってみる③

添加剤を投入してから、一カ月ほど経ちました。。。ひろしくんです。 コンクリートの汚れが取れてないので写真ではわかりづらいのですが、新しいシミがありません。 まだまだ様子見なんですが、ほぼオイル漏れがおさまったかな〜って感じです。(^^) 231250km
続きを読む
Posted at 2019/05/05 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

脱線シリーズ②

ドアミラーの?作業の続きです。。。ひろしくんです。 コネクターを分解できるとみん友さんから情報を頂き、早速、分解してみます。 小さいマイナスドライバーで外れました。 コネクターから外れたケーブル。 こんな風にとまってました。 見事に分離成功! 反対側。 研磨して、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 17:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

脱線シリーズ①

なんだ?このタイトルは?。。。ひろしくんです。 ドアミラーを分解し始めました。 ミラー部分。 ミラーを外したところ。 ここは、まだ外しません。 ここにもネジが。。。 カバーが外れました。 困った事に、ケーブルとコネクターが邪魔して、これ以上分解するには、ケーブルを切るし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 16:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

エアロ化作戦、修復編②

続きです。。。ひろしくんです。 プラリペアで欠けた部分を再現しようと試みました。 白い部分がプラリペアで補完したところです。 ざっと全体的にサンドペーパー320番で削りました。 ここで、一旦、サイドリップは保留して、 フロントリップの作業に入ります。 黒に再塗装され ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 18:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation