• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

スターター(セル)の交換修理が完了しました。

スターター(セル)の交換修理が完了しました。
ピョン吉(プレリュード)が帰ってきました。。。ひろしくんです。 積載車に乗せて運ばれました。(;ω;) 昨夜、無事、帰ってきました!(≧∇≦) リビルトです。 ちゃんとエンジンがかかります。嬉しい! で、ひろしくんのギックリ腰はというと、 コルセット巻いて、リハビリして ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 13:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

スターター(セル)の修理に出しました。

スターター(セル)の修理に出しました。
ピョン吉(プレリュード)を修理に出しました。。。ひろしくんです。 もう、エンジンがかからなくなっちゃって、スターターをコンコン叩いても、かからなくなって、どうしようもなく、修理です。 (;ω;) もうこんなに走っているから? スターターは今度で3機目になります。 カメラを衝動買いした ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 18:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

ギックリ腰とポチッた物とエンジンかからず

ギックリ腰とポチッた物とエンジンかからず
三部作です。。。ひろしくんです。 まず、 ピョン吉くん(プレリュード)ですが、修理に出そうとして、スターターをコンコンしてもエンジンがかからず、 あたふたしてたら、日が暮れて、 『移動は明日でいいや』なんて思った瞬間、 ギックリ腰をやらかしてしまい、 ひろしとピョン吉、共倒れになりました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

メッキがはがれたヘッドライトの代わりを探して!の続き

メッキがはがれたヘッドライトの代わりを探して!の続き
今日は忙しかった!?。。。ひろしくんです。 別ブログにて載せてますが、スターター(セル)の調子が良くないので、エンジンがかからなかった、とか、あったりして、 まぁー、本ブログのヘッドライト内のメッキはがれとかの対応など、あたふたしています。 さて、予備のヘッドライトの進行具合ですが、ライト内 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 19:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

どうしたんだい、へ、ヘイ、ベイビー?

どうしたんだい、へ、ヘイ、ベイビー?
バッテリーは、ビンビンだぜ???ひろしくんです。 エンジンが、かかりません。。。(;ω;) イグニッション電圧。。。低いか? バッテリーのインジケーター、青だな。 ライフウインク、ビンビンだぜ! 念のため、ジャンプスターターをつないで(写真撮り忘れ) やっぱり、かからな ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 12:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

メッキがはがれたヘッドライトの代わりを探して!

メッキがはがれたヘッドライトの代わりを探して!
とある秘密の物置の中を探してみると。。。ひろしくんです。 出てきました!運転席側のヘッドライトです! しかし、黄ばみが。。。(写真では分かりづらいかも?) 急遽、ヘッドライトの磨きタイムです。 サンドペーパーの400番、800番、1500番をかけて、 コンパウンドの細目、極細、超極細をか ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

ヘッドライトのお掃除!大失敗の巻!

ヘッドライトのお掃除!大失敗の巻!
やらかしました!。。。ひろしくんです。 ヘッドライトのHID配線の手直しをしてて、 『ヘッドライトの中身って、洗ってみようか?』と思って、食器用洗剤を混ぜて、ジャブジャブしたら、、、 中のリフレクターのメッキがはがれてしまいました! やっちゃいました! Σ(゚д゚lll) ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 16:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

ヒューズって、溶けるの?の続き

ヒューズって、溶けるの?の続き
ヒューズについて、考えてみると。。。ひろしくんです。 リレーハーネスは、このような状態でした。 もしかしたら、雨水の浸入の可能性があるかもしれません。 また、漏電の可能性や、最初から不良だったのかも、はたまた、その他の要因。。。 取り急ぎ、 日本製のヒューズを買ってきました。 写真では、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/04 17:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

ヒューズって、溶けるの?

ヒューズって、溶けるの?
クルマのネタです。。。ひろしくんです。 プレリュード のヘッドライトが片側だけ点灯しない現象が発生していたんですが、点灯したり、何かあるな?と調査していました。 ちなみに、ヘッドライトは社外HIDに交換して、リレーハーネスを左右を分けて配線していました。 そのリレーハーネスのヒューズを見 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 19:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

カメラのレンズを試写しました。

カメラのレンズを試写しました。
台風が過ぎ去って良かったです。。。ひろしくんです。 カメラのレンズを衝動買いして、 試し撮りしました。 CONTAX G Biogon 28mm f2.8 です。 みんカラでは、画像が圧縮されてしまうみたいなので、ここからは、ひろしくんの個人的な感想になります。ご了承ください。m(__) ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 20:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation