• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

車検の年なんですが。。。そのイチ

梅雨の時期ですね。。。ひろしくんです。 ピョン吉くん(プレリュード)が、 今年の9月後半に車検なんです。 ところが、ひろしくんとしては、 8月後半からはピョン吉くんを使わなくてはならない諸事情があり(と、予定していて)、困りました。 車検としては、総走行距離が22万キロを超えていて、タイミ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 18:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

トランクの当たるところとフューエルパネルのサビ止め

サビ止めしました。。。ひろしくんです。 トランクの当たるところ(ゴムの当たるところ)と、フューエルパネルのフチにサビが出ていたので、サビ止めを塗りました。 (あるあるネタかしら?) アルミテープを貼りました。 アルミテープを貼りました。 なんか、汚れている。笑
続きを読む
Posted at 2018/05/11 21:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

エアクリーナーを洗浄して交換 223239km

本来は、新品に交換してください。。。ひろしくんです。 過去に使って取っておいたエアクリーナーを洗浄しました。 洗剤をかけたら、何やらあやしい色に。。。 あわあわ!あれっ?色落ちした? 洗ってた方はガムテープが貼ってある方です。意外と綺麗になったかしら? フィンの数が違うみたいな気 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 18:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

訳あってトランクを塗装しました。2

塗装中は、写真を撮る余裕がありませんでした。 手順としては、 プラサフ塗装(グレー) 水をかけて800番サンドペーパーをかける ベースのホワイト塗装 中研ぎ、水をかけて800番サンドペーパーで軽く、ポツポツ取る パール塗装 クリア塗装 塗装した後、72時間以上後に洗って、トランク周辺をマ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 05:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月10日 イイね!

訳あってトランクを塗装しました。1

全ての始まりは、エンブレムでした。。。ひろしくんです。 某オクで見かけた青いHエンブレムに、しだいに心を引かれていました。 その時は、白いHエンブレムと、 赤いHエンブレムを着けていました。 SiRエンブレムの赤いバージョンもあるのがわかって、、、ポチッと! という訳で、前から着けてい ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 23:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

リンレイ製ウルトラオレンジクリーナー

初の試みです。。。ひろしくんです。 使用用途には、自動車とは書かれていません。 むしろ、アルミ単体には使えないみたいな感じです。塗装面も痛めるかもしれませんので、マネする場合は、ご自身の責任を持って行ってください。 前おきが長くなりました。 でも、やっちゃいました。 アルミ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 15:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

ドアノブ車内側の交換

みんカラのHally様からドアノブを頂きました。ありがとうございます。 さっそくですが、交換します。。。ひろしくんです。 メッキがはがれてきていて、テープを巻いていました。 テープを巻いていた状態。 ドアノブまわりを外します。 ドアノブはこの棒でカシメられています。 ラジオペンチを使 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 19:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

ナビ本体チェンジ!

変身しました!。。。ひろしくんです。 ナビ(AVIC-VH099MD)の不具合が出始めて様子を見ていたのですが、 ・GPSの受信状態が良くない ということだったので、 本体リセットしたり、 センサー学習の情報をクリアにしてみたり、 GPSアンテナ交換してみましたが? この他にも互換 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 11:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

半年点検で指摘されたオイル漏れの確認

エンジンの下回りを確認しました。。。ひろしくんです。 かなり、広範囲にオイル漏れているようで、特定には至りませんでした。 滴になっている部分を中心に、備忘録として、写真を撮りました。 パワーステアリングギアボックス 写真を撮った後、パーツクリーナーで掃除し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 17:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

オイルキャッチタンクの改造

オイルキャッチタンクの内部のホースが朽ち果てるというので。。。ひろしくんです。 改造してみました。 6mmの銅パイプを買ってきました。 タンクの長さは10.7cm、フタの穴の深さは1cmほど。 なお、フタの穴は直径が5.5mmほどだったので、6mmのドリルで拡張しました。 パイプは斜め ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 16:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation