• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

VTECインジケーターを付けたい。終章

動作確認をしました。。。ひろし君です。



配線の取り回しは、助手席側の足もとのコンピュータから頂きます。



VTECは、(32P)コネクターの8番目の緑/黄に配線を割り込ませます。

これをLEDのプラスにつないで、
LEDのマイナスはアースにつなぎます。


ちなみに、、、
VTECインジケーターが動作した写真はありません。ひとりなので撮れない。。。σ(^_^;)


さらに、、、
この作戦をマネする方は、自己責任でお願いします。
Posted at 2016/09/17 16:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

イルミライト、チューニング?

メーターのイルミライトを変更しました。。。ひろし君です。



5thプレリュードのメーター球は電球なのですが、明るくしたいと、過去から現在まで、幾度も変更しました。

・緑
・青

今回は、白にチャレンジしてみます。

メーター球は、T6.5のサイズが4個必要です。


T5でも、流用可能ですけど、グラグラなので、対策が必要です。



スピードメーターに色ムラがあります。


ここで、LEDテープを使ってみます。



側面発光タイプの白

これをメーター内に埋め込みました。



最終版。明るくなったけど、ムラもある。(;^_^A
Posted at 2016/09/16 22:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

VTECインジケーターを付けたい。序章

つい、手を出してしまいました。。。ひろし君です。


もしかしたら、
禁断のDIYかも、しれません。


LEDライト、RGBタイプ。


これをメーター内に、、、




あー、穴開けちゃった!



この作戦が成功すると、VTECのハイカムに入ると、、、




ピカー!!!


となるはず。


なお、
色は、RGBタイプなので、色々と変えられます。

続く。。。
Posted at 2016/09/16 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

ドライブレコーダー新規装備

イクリプスのドラレコを装備しました。。。ひろし君です。



カメラと本体が別のドラレコです。


カメラはフロントガラスに。


本体はグローブボックスに。

装備完了。
Posted at 2016/09/16 15:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

自動ドアロックについて

5thプレリュードの標準装備?。。。ひろし君です。


リモコンで、ドアの開け閉めすることが多いと思いますが、
・リモコンでドアロックを開ける
・ドアを開けない
・約30秒で自動でドアロックします
という機能が付いています。

ところが、この機能が思いがけない作用する場合があります。


ドアのスイッチ

このドアのスイッチが壊れていた場合。

ドアの開け閉めしても、約30秒後に自動ドアロックがかかります。(;^_^A

やられました。σ(^_^;)
Posted at 2016/09/16 14:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 678910
1112131415 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49
2021 平成のHONDAミーティングとVTEC OFFLINE MEATING ! ! ! ! その⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 10:23:15

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation