• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

カメラ用ケージのカスタマイズ

カメラ用ケージのカスタマイズまたもやカメラ関係のブログです。。。ひろしくんです。

アーマー武装したデジカメに、
さらに武装して、木製のハンドグリップを削り出し、さらに、本革を貼ってネジ穴を隠しました。


CONTAXのカメラか?と思わせたりして。


トイカメラみたいな?


完成度は、イマイチ?


やり直したいけど、気力が無い?


操作は、抜群に良くなりました。*\(^o^)/*
Posted at 2018/11/28 20:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

カメラ用ケージを購入しました。

カメラ用ケージを購入しました。御心配をおかけ致しました。ギックリ腰は順調に回復してきています。。。ひろしくんです。


SONY NEX-7のカメラ用のケージを購入しました。

SmallRig の製品で、型番は1661です。







シックな艶消しブラックに塗装されています。アルミニウム合金とのこと。


ケージには、たくさんのネジ穴が開いています。


外付けのマイクやモニターなどを取り付ける場合に使用するとのこと。


側面にも、ネジ穴が。


HDMIなどの配線へのアプローチも。(たぶん大丈夫だと思う。)


バッテリーやメモリーの取り出しも問題なし。


カメラの三脚用ネジで取り付けします。

三脚に取り付けるネジ穴は、たくさんあるので迷うほど。

続く。
Posted at 2018/11/20 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

蜂だと思って。。。

蜂だと思って。。。写真を撮るときに、そう思いました。。。ひろしくんです。

菊を撮っていたら、ひょっこり現れたお客様!


写真を撮って、拡大してみたら、


蜂、、、じゃあない、、、みたい。

(≧∇≦)ま、いっか!
Posted at 2018/11/07 19:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation