• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

いつの間にか飛び石が。。。

小さなキズが出来ていて、サビっぽくなっていました。

タッチペンして、様子見です。
(ホワイトのサビ止めのタッチペンです。)









Posted at 2021/05/28 18:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

リアのタイヤ位置を片側10mmワイド化してみた

この記事は、リアにワイトレ入れてみたい!について書いています。

※ 写真は撮影した角度が微妙に違うので参考になります。

リアのタイヤ位置を10mmワイド化してみたかったのを2年越しの作戦を実行です。

まずは、実行前。


実行後。



実行前。


実行後。


参考までに
ホイール、タイヤは、
フロント、リア、同じサイズで、
17インチ、7J、オフセット+50、
215/45R17になります。

今回、リアのオフセットが見た目+40になったような感じでしょうか。

続く。。。(えっ?)
Posted at 2021/05/14 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

プレリュードを起動します。

今回のエンジンがかからない事件は、かなり手間暇がかかりましたが、やっとエンジンがかかるようになりました。
ホッとしました。
(メインリレーの交換で動作安定しています。)

また、一緒に走れるね、プレリュード!

ふと見ると、総走行距離は
244606kmになりました。




さて、ついでにというか、メインリレーを交換する際に思い立ち、ケーブルの整理をやりました。


例えば、こんな感じにケーブルを繋いであったものを、






スプライスという、圧着してケーブルを繋ぎます。





さらに、そこをハンダ付けして、





ビニールテープを巻いてタイラップして、コルゲートチューブを巻き、さらにビニールテープを巻く、というなんともマニアックな作業をしていました。






さらにさらに、ETCの設置場所を変更して、(以前はこのように付けていましたが)





コインポケット(?)の中にインストールしました。







この結果、出たゴミはこちらのように(空きカップは大きさの参考です)





整理して取り外したケーブルはこちら(マジックペンは大きさの参考までに)







Posted at 2021/04/20 18:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

メインリレーを交換してみた

いよいよ、終止符か!?

メインリレーを交換してみました。

場所はステアリングとヒューズボックスの中間くらいのところです。コインポケットを外すと見やすいですね。


この中央のグレーの物体です。

外すのに苦労しましたが、内装剥がしがあればいいですね。

こちらが新品のメインリレーです。

プレリュードの前期型と後期型で物が変わります。こちらは後期型のタイプです。

さて、交換後、エンジンをかけると、なんと!

ばっちぐー

です!
(エンジンを10回かけて、10回かかります!すげー感動した!)

これで終止符なるか?

Posted at 2021/04/12 15:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

しばらくの間、走りません。

いや、正確には走らない方が良いという判断ですね。

イグニッションスイッチを交換する際に発見したエレクトロタップはトラブルの元だと思ったので、これを対策しておきたいところです。

で、探すと色々出て来ましたょ。

赤いエレクトロタップがあるし。


いやいや、なんか配線があるやん?何コレ?


こんな状態で走ってたのすげー怖い。

応急処置で、ビニールテープを巻きましたが、もう全部確認しておきたいところです。
Posted at 2021/04/08 18:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation