• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンキリの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年4月20日

天井のみデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
開始前の天井です。
ABCD全てのピラーのトリムを外して天井を落とします。
ど素人の私がやると一時間近くかかります(笑)
2
天井を落としたところです。
なんですか?コレ??超うけるんですけど...
これじゃ、夏めっちゃ暑いでしょうね~
3
まずは制振材を貼ります。
色々調べた結果、積水のレアルシルトを使用しました
本気でデットニングをする人は、もう少したくさん貼ったほうが
良いと思います。
聞いた話では全体の7割程度を目安に貼るのだとか…
私もデットニングがメインならほぼ全体を覆う勢いで貼るのですが
今回は断熱材を貼るのがメインなので、
というか、お小遣い不足のため制振材少なめで妥協しちゃいました。

これでも、施工前より天井のバーーンと響く感じはかなり改善されました♪
4
次に吸音材です。
これも色々調べた結果、東レのぺフを使用しました。
こちらは全体に張り詰めるために1m×2mを二枚購入しましたが
一枚でほぼ全体を覆えてしまったので二枚目はかなり余ってしまいました(笑)

断熱の効果のほどは夏にならないとわからないですね...

何やら怪しげな配線が見え隠れしていますが
これは、事情があって後日の作業になってしまいました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納キットとスピーカー取付

難易度: ★★

サブウーファー取り付け

難易度:

アマチュア無線機 ID-880搭載

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

フロントドアデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
自分なりに大切にしているつもりです。 カスタマイズも地味で手数が少ないですが 年も年なの ...
ダイハツ ミラ カスタム風ミラ号 (ダイハツ ミラ)
ハイゼットが廃車になっちゃって、もう一度ハイゼットというのも考えたんですが、同じ車に同じ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
家族が増えてL700では手狭になってきたので 5MTのクルーズを探していたら... な ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
基本おかんの車でした よく借りていたので、ちょこちょこ遊んでいるうちに なんだかミョ~な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation