• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hkenのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

カクテル「ジン・グレ・ベル」

明日・明後日(12/24~25)は、巷では、
クリスマス だそうで、





先日(12/04)、浜松へお邪魔した折
来る クリスマス を目出て、

世界初お目見えカクテル とて、

ジン・ジン・ジン・グレ・ベル」を
ご披露させて頂きま舌とこです夜!


  (浜松The Smuggler)



因みに、唄で「ジングルベル」と言ったら、

一般的なコレ(F.Sinatra) とか、

況してや、元カノ?の 森高千里 様ではありまセン!(爆汗)

ソソソソそうです!
hken にとっては 佐々木希 様で御座い升!


従って、この カクテル は、アッ来た出身の
佐々木希 さまへ 捧げたもの だとは言うまでもありまセン❤



ならバー、一夜カクテル で済ますことは、
佐々木希 さまに申し訳ない上、

後世に残るべき
傑作プライベート・カクテル と確信し(痔が自惨)、

その後、東京 に帰ってからは、
ジン・ジン・ジン・グレ・ベル」三昧!



つぅーコトで、コレを造って頂いた バー
以下の通り(12/23 現在)、


  (渋谷 Adonis)



  (渋谷 MOON SHINER)



  (霞ヶ関 Gas Light)



  (銀座 Gas Light)



  (銀座 D.P.みうら)



  (六本木 Queen's-Q)



  (六本木 ONS)



  (新宿 ROOSTER)


8軒 で御座い升!(ゲロ汗)



でも、残念なことに、
何処のバーでも、ウィスキー・ベル を置いておらず、
総て、hken の持ち込み!



持ち込みバカリでは身がもたずとて、致し方なく、

グレナディン・シロップ
ベル・ウィスキー

ギルビー・ジンに置き換えて、

カクテル「ジン・ジン・ジン・ジルベイ」とか、


  (渋谷 Dogenzaka Lounge)


多種のジン を置いてない店では、ジン1種 で、

カクテル「ジン・グレ・ベル」 (hken の手造り)


  (新宿 ギャルソンパブ)


とかも造ってみま舌夜!(爆汗)



ドチラにしろ、あと2日で、
カクテル「ジン・グレ・ベル」の 呪縛 から
解放されると思うと、ホッとしちゃ升!

………鴨!>->O 土手っ!



ジン・ジン・ジン・グレ・ベルレシピ

  ① ジン 3種
  ② グレナディン・シロップ
  ③ ウィスキー・ベル を 各12cc (計60cc) に、

  ④ レモン を若干加えてステアし、グラスに
  ⑤ グリオッティーヌマラスキーノ を添え升!



Posted at 2016/12/23 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カクテル | グルメ/料理
2016年12月22日 イイね!

某大~JFAの記念式典と代官山蜂蜜の夜!

何を血迷ったか、
身の程知らずファインディングにも、
枯れ木も山の賑わい で何が悪いと、

某大~JFA連携協定締結記念式典」に
招かれ猿客 して来まスた夜!(12/16)


恐る恐る大学構内に潜入すると、
会場某講堂 が暗闇から威圧して来升!(チビリ汗)




意を決して、会場に突入して暫し、
来賓トップバッター は何処がで見たヨウな御顔!



アッ、金メダリスト にして スポーツ庁長官
鈴木大地 様ジャーおま変鴉ァー!


この後、
錚々たる方々御挨拶 が続き升!



  FIFAジャンニ・インファンティーノ 会長 (左)
  某大五神真 総長 (中)
  JFA田嶋幸三 会長 (右)


因みに、
J.インファンティーノ 会長から、

この2日後(12/18)に開催された
CWC決勝戦 (鹿島アントラーズ~レアル・マドリード) の
勝敗予想 を参列者に問われたが、

鹿島優勝 に手を挙げた人が少なく、国辱もの!(涙汗)

もち、hken は手を挙げた一人!


エッ、鹿島が負けた だろうって?

あのナァー、あれはナァー、
R.マドリード に媚びを売る 審判誤審 だ鼠ゥーの!

文句あっ鴉ァー!?(爆汗)



余談はサテ置き、この後も、
元JFA会長川淵三郎 氏、




かつての 名プレイヤー にして、
FIFA事務総長代理ズボニミル・ボバン 氏も!




つぅーコトで、式典 も滞りなく終わって、
サテと思えば、あっソーダ水!


日本広しと云えども、大学構内
オーセンティック・バー があるのは唯一ココちゃん寝る!




寝転んでもタダ起きない hken ちゃん!

Bar Abreuvoir へ行かなくて、
何処へ逝けバーいいってんだー、バーテンダー!?(爆汗)




オッと、バー・カウンター についたらバー、
隣の席に、コレはビックリ乙姫の菜々緒さま、もとい、

嬢!\(^O^)/


ココの大学院で、ミツバチ研究 をなさってて、
我が養蜂の御師匠 でもあられ、

怖れ多くも畏くも、
養蜂の神様でいらっしゃる 様の
御令嬢 でいらっしゃるゾォー!

ズズズ頭が高いぃ~!m(_ _)m



なら鳩、もとい、なら蜂、先ずは、
持参していた 代官山蜂蜜 を使って、

得意の 代官山ハニハイ で乾杯ぃ~♪




ミツバチ談義で盛り上がり、
代官山蜂蜜 を垂らした 白ワイン でも乾杯ぃ~!





白ワインで飲んだらバー、
縁起ものとて、赤ワイン でも!





赤ワインと来たら、お待たせしましタァー!

ゴルゴンゾーラ・チーズ代官山蜂蜜 は、
マスト・アイテム でざ 升と!(爆汗)





痔が自惨 なれど、
代官山蜂蜜 嬢から お褒め を賜り、

舞い上がった勢いから、吸血鬼本性 丸出しで、

カクテル ドラキュラ・ハニー
又の名が ドラキュラの花嫁 を召し上がれ!(ニヤリ汗)





小心者の hken
コレ以上、カクテルを勧めたらバー、

養蜂の神様 から 破門 の心配コレありて、

已む泣く、 嬢に相応しい
カクテル ピーチジョン にて締めとなりに蹴り!(爆汗)




この後、チョイとお酔いになられた
嬢を、紳士面してお送りし、

一人寂しく 反省会 となって仕舞ったお粗末!(ゲロ汗)



hken カクテル日記> 参照



Posted at 2016/12/22 13:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本ミツバチ | グルメ/料理
2016年12月21日 イイね!

「徘徊ジジイ、怒濤の浜松の夜!」

………てなコトで、
SLK+C オーナーズ・クラブ
輝く、師走でゴワス第12回オフ会!」が無事?お開きとなり、

hken は参加メンバーと別れ、丁度1年前に味を占めた
浜松バー・パトロールの夜リベンジ へ!(12/04)



図らずも、
今年春、富士スピードウェイ で開催された
AMG DAY at FSW でお世話になって、

怖れ多くも畏くも、お友達 になって頂いた
クソジジイ 殿(HN ゆえ御容赦)には、

認知症一直線の 徘徊ジジイ への心配からか、
お出迎え頂いて、感激のドイツ、もとい、至りや!(謝汗)


先ずは、
再会 を祝して 生ビール で乾杯ぃ~♪


  (旬彩 香炉)


コレって、
クソジジイ 殿と 徘徊ジシイダブル・ジジイ!?

カクテルならば、
GG レモン や!(爆汗)




アマリの恐縮に、
ゲスの極み!(滝汗)

もち、ブログ・アップオフ会報告 とは分割し、
ベッキー、もとい、別記 です!>->O 土手っ!



待ってま舌ァー!(涎汗)

浜松 と言えば、入れ歯でも大丈夫なフックラ
白焼き蒲焼き




大量殺戮で鰻から恨まれてる hken とて、
河豚戴天、もとい、鰻戴天して戴き升ぅ~



と来たら、お酒 だがや!




東京メトロ 南北線 に乗って、
飯田橋 駅から 市ヶ谷 駅への気分!




乗り乗りで イイだがや!]=[O 飛蝗っ!



歯無しに盛り上がって、気が付け歯、
エエエエッ、目の前に がカモン!(涎汗)





新半教巫女 様達から、
鴨ネギ」だと言われてる hken




クソジジイ 殿も、お人が悪い!

コレでは、共喰い ダァー!(爆笑)



………、お腹がイッパイになったら、お約束!
浜松の夜バー・パトロール へご出発ぅ~♪


1軒目 は、昨年お伺いして、
オキニになった Triangle で御座い升!


持参した hken 特製 代官山蜂蜜 を使って、
カクテル「代官山ハニハイ」で乾杯ぃ~♪





もう1軒のオキニの 鳥井 は、
残念ながら、日曜日で休店!(涙汗)


なら鳩、クソジジイ 殿ご紹介の
The Smuggler へ!


ジャジャジャーン!
巷は既に クリスマス・シーズン に突入!


  (オークラ・アクトシティホテル 浜松)



なら鳩、
カクテル「ジン・ジン・ジン・グレ・ベル」で乾杯ぃ~♪



  <レシピ
   ① ジン 3種 (ビーフィター + ボンベイ + タンカレー)
   ② グレ ナディン・シロップ
   ③ ウィスキー・ベル

   チョイと訛って「ジン・ジン・ジン グル ベル」でナイので、
   オットセイ、もとい、悪しからず!]={O 飛蝗っ!


お畏れながら、浜松 に敬意を表して、
世界初のお披露目 です夜!(痔が自惨)



因みに、唄で「ジングルベル」と言ったら、

一般的なコレ(F.Sinatra) とか、

況してや、元カノ?の 森高千里 様ではありまセン!(爆汗)

ソソソソそうです!
hken にとっては 佐々木希 様で御座い升❤

エッ、歌が下手だと?
あの姐ェー、耳が悪いんじゃオマ変鴉ァー!?(爆笑)



途中、1杯も吞まなくても無礼千杯
バーテンダーの風上にも置けない某 に寄り道した後、

バー STORY に辿り着く!(怒汗)


カクテル「代官山ハニハイ」で再度乾杯ぃ~♪




お猫様 から、怪しげな 不良ジジイ だと
睨み付けられてはコレまで!(冷汗)


無い後ろ髪を引かれつつ、
怒濤の浜松の夜 もお開きとなりに蹴り!(ゲロ汗)



つぅーコトで、
hken 御用達の ホテルオークラ に戻れば、

地上41階 からの 夜景 に引き込まれ升!




もち、翌日(12/05)昼近く、
眠い目を擦って見ても、朝景 もグゥー!


グゥーと言えば、お腹が空いて、
これまた昼近い 朝食 とて、

世界に冠たる ホテルオークラ
絶品 フレンチトーストレモンティ





天下御免、もとい、持込み御免
代官山蜂蜜 を掛けて食し升!


因みに、馴染みの オークラ 東京 は兎も角、
オークラ 神戸 に続いてのコトなれど、

何を血迷ったか、ココでは、
フレンチトーストメニュー に無く、
特別に用意 して頂いたもの!(嬉汗)



バー・パトロールフレンチトースト をクリアすれば、
浜松 には用は無し!

………とは逝かず後家!(爆汗)


浜松をバイナラしようとすれど、
もう お昼

とは河豚戴天なれど、昨夜に続いて、
毒皿、もとい、独皿、もとい、独重の 鰻重


  (鶴亀鰻寮)



以上、鰻を喰って、納豆喰わずに、
納得の浜松 を後にして、

一路、東京へ一直線 で、無事帰還


  (由比PA)

愛で足し、目出度し!



クソジジイ 殿、大変お忙しい中にも拘わらず、

美味しい料理を御馳走になった上、
浜松バー・パトロール にお付き合い頂き、

蟻が10匹どころか、大群で御座い升!m(_ _)m



hken カクテル日記> (参照)




Posted at 2016/12/21 23:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

「輝く、師走でゴワス第12回オフ会!」

SLK+C オーナーズ・クラブ
輝く、師走でゴワス第12回オフ会!」を開催し、

東京~袋井・浜松~東京
一泊二日 で廻って来まスたヨ!(12/04~05)



つぅーコトで、東京朝発 し(8:30)、

途中、東名道
秦野中井IC 付近で キリ番ゲット




ソレに付けても、納車 から 3ヶ月 以上、
未だ 1,000km とは情け無し!

ねぇー、MB サンよ!?(謎汗)



先ずは、第一合流地点
東名 足柄SA到着!(9:45)




左から、
hken号、atOGI号、舞 舞号、Gashmir号、p496
5台

残念ながら、atOGI号は
所用の為、ココでの顔合せのみ!(T_T)

霊峰 富士 様が祝福し升!(合掌)



更に、東名道西進 し、





第二合流地点
東名 愛鷹PA到着!(9:45)





ココで、★ど素人★号が 合流 し、

左から、
舞 舞号、★ど素人★号、hken号、Gashmir号、p496
5台


更に、更に、東名道西進 し、




第一会場 での ランチ とて、
袋井 Fiorentina到着!(11:30)




ココで、ローエングリン号が 合流 し、

左から、
hken号、舞 舞号、★ど素人★号、ローエングリン号、Gashmir号、p496
6台



オッと、ココで 大事件発生

写真左の通り、駐車スペースの
白線駐車ブロック (青丸)の 内側 に、

外灯のポール が設置されてて、

写真右の通り、ソレに、
愚車の 左リアバンパー (赤丸)がゴツンと!(怒汗)





レストランマネージャー を呼び出し、
クレーム を付けると、

店側の不備 を認めて、
お詫び に何かをあげればイイだろうダト!(怒々汗)


エエエエッ、よく聞けば、
お詫びの品ワインの空瓶 とのコト!

客をこ馬鹿にしたお言葉に耳を疑い、
マネージャーの 非常識 に呆れるバカリ!(激怒)


でも、他のメンバーを待たせる訳にもいかず、
気もアチラも小さい hken泣き寝入り!(滝涙)



何とか気を取り直しての 記念写真




何故か、hken だけで泣く、
参加者全員曇り顔!(爆笑)


コレを引き摺り、事故っては、
楽しいオフ会が台無しになるとて、

先導車★ど素人★号にお願いして、
浜松第二会場ツーリング





無事、第二会場
浜松 フルーツパーク時之栖到着!(14:30)




左から、
p496号、Gashmir号、ローエングリン号、舞 舞号、hken、★ど素人★
6台!(写真上)


園内は、
チューチュートレイン で移動!




紅葉 に、チューチュートレイン はベスト・マッチング!



ココでの当初の予定は、みかん狩り だったものの、

後で分かったコトなれど、前日に
みかん狩り をしてた 某方 からの テレパシー を感じて?、

急遽、セグウェイ体験 に変更!







コレがビックリ、瓢箪から駒!


hken も、先程のバンパーが当たったのも忘れる、
起死回生の大当たりで 御満悦





インストラクター から、
厳しい 操縦訓練 を受けるのは必修!





セグウェイの発明者も
それを運転中の事故で死んだとのコトで、

運転中の写真撮影絶対禁止

盛り盛りモッコリの楽しい カルガモ走行 を、
皆様に御覧頂けず残念!(悔汗)



楽しい時間は速いもの!
気が付けば、日もトップリと暮れて升!





車に戻ると、ジモピー、もとい、
ジモカーR172MB号が 合流!(17:15)




残念ながら、
お約束の 整列写真 は、暗くて今ひとつ!


  (R172 MB殿撮影)

左から、R172MB号、
p496号、Gashmir号、ローエングリン号、舞 舞号、hken、★ど素人★
7台




以上、怒濤の「輝く、師走でゴワス第12回オフ会!」は、
無事解散となりに蹴り!


因みに、幹事が 蜂飼いhken だったゆえ、
何とか、参加台数 8台 をクリア!(爆汗)



参加の皆様、大変お疲れ様でした!
 &
有り難う御座いました!m(_ _)m



ブログ「徘徊爺ィー、怒濤の浜松の夜!」へ続く!


燃費記録> 参照



Posted at 2016/12/17 21:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

ここ2ヶ月の愚車の消息!(その3)

愚車 SLC43 AMG8月31日納車 され、

ここ2ヶ月の愚車の消息!(その1)」、
ここ2ヶ月の愚車の消息!(その2)」と来て、

(その3) のアップが1ヶ月近くも遅れては面目無し!(滝汗)


ソレもコレも、某 ベ○ツ 様の 不手際 ゆえ、
クレームはソチラへ!(爆笑)



さて、思い返せば 9月28日
8月31日納車クラブ設立総会・オフ会 にて、

三浦半島一周 の途次、
エアコン・ファン がフッ飛んで、




2度にわたるドイツからの
部品調達 のスッタモンダに、

図らずも、10月13日 には、
お詫びの代車で SLC180 が届けられ、




なら鳩、10月18日、転んでもタダ起きないぞと、

Red172クラブ を立ち上げて、
オフ会 で盛り上がったのは 御報告済み!(爆汗)



つぅーコトで、10月25日
待ちに待った 修理が完了 し、




代車 SLC180 から
愚車 SLC43 AMG への 交換式





エエエエエエエえぇーっ!

シュシュシュ 修理諭吉様25人 だと!(腰抜汗)




でも、その下の 請求金額欄ゼロ でホッ!(冷汗)



カクして、愚車の快気祝い を兼ねて、
呪われた 三浦半島一周リベンジ に、

同じコースを 再チャレンジ!(11/19)



三浦半島 にお邪魔するには、怖れ多くも畏くも、
葉山御用邸 への 御挨拶 は日本人としての努め!(合掌)





8月31日納車クラブ設立総会 の会場だった
葉山ホテル 音羽ノ森 にご到着!




でも、前回は好天でも強風の荒天で、
今回は雨天模様が好転せずで、

カフェテラス は又もや クローズ!(悔汗)

未だ、誰かサンのタタリが続いてるン鴉ァー!?(爆笑)



気を取り直しての ランチ は、

ゆっくり火を通した湘南ポーク




無理にお願いして、メニューに無い
大好物の ゴルゴンゾーラ・リゾット を添えて貰い升!

鹿も、hken 特製の 代官山蜂蜜 を垂らして食せば、
至福の悦び!\(^O^)/



更に、追い打ちで、デザート代りに、
ゴルゴンゾーラ・チーズ代官山蜂蜜 も!(涎汗)




ソムリエの 遠藤 様、

hken の母親でもナイのに、我がママ を許して頂き、
蜂が蜜、もとい、蟻が糖、もとい、有り難う!m(_ _)m



お腹がイッパイになったトコで、この後は、

改修中の 城ヶ島灯台




雨の横須賀、ドブ板通り




静かに佇む 戦艦三笠 を廻って、




天気晴朗ナレドモ波高シ!」、
 もとい、
天気雨天なれども危き低し!」とて、

タタリに打ち勝ち、無事、東京へ帰還


以上、愛で足し、目出度し!(爆汗)



おま毛

愚車を車庫に戻して、
怒濤の 三浦半島一周反省会 とて、

六本木 に繰り出し、
生牡蠣ディナー




デザート代りには、ランチと同様、
代官山蜂蜜 を垂らした ゴルゴンゾーラ・チーズ


  (六本木 Ostrea)


柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺♪」
 もとい
牡蠣食えば金(魚)が呼ぶなり六本木♪」はお約束!


宗教法人「金魚救い」にお詣りし、
歓喜のミサに合掌!


  (六本木 金魚)


自分と付添い介護嬢の 家内安全
愚車の カー内安全 を祈願して、

六本木の夜は更けに蹴り!(爆汗)



燃費記録> 参照


Posted at 2016/11/27 02:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SLK+C オーナーズクラブ 5周年と 会長職! http://cvw.jp/b/13117/41236056/
何シテル?   03/19 22:37
皆サンご機嫌よう 私、"VR&RT 円好ゥー"してます hken と申します slk-funclub → みんカラ_SLK村 → みんカラ_Z4村...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The new SLC のプレス発表の日(6/02)、 既に販売が終了している筈の"SL ...
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
キスマーク9代目 : SLC43AMGキスマーク SLK+SLCとしては8代目 SLK55AMGとお ...
AMG SLK AMG SLK
キスマーク8代目 : SLK55AMG_AMG handling Packageキスマーク SLKとし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
キスマーク7代目 : SLK350_AMG Sports Packageキスマーク I shall r ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation