• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marco3のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

バレが菅生でR1撮影しました

http://www.mamoru-atsuta.com/#!yamaha-yzf-r1/c24ov

さすがプロの写真は美しい
思わず物欲が刺激されそうです。
マットブラックでサイレンサーもカーボンマットならあり?
Posted at 2015/04/05 21:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月02日 イイね!

R1も伸びた〜

R1も伸びた〜もう麻痺して気にならなくなりました
Posted at 2015/04/02 16:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

次回の筑波は4/14仮

キミやバレが開幕戦で優勝したのに
ダラダラしていてはイカーン!と思い
やっとこさライセンス更新、、、値上げしてるし

ともかく次回のビギナークラスからリハビリ開始(仮)〜🎵

おまけの車載映像 http://youtu.be/RcMLVdDiuHQ
Posted at 2015/04/01 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

enveホイールを6evoに履いてみた

enveホイールを6evoに履いてみたsram redのrdは調整が繊細なんですが
ChrisKingハブはチェーンのテンションに敏感で
両方の相性が現時点では今ひとつ。
静止状態ではバッチリだったんですが
実際に漕ぐと変速が不安定で
ペースが上がらなかった。
でも漕ぎながら対策検討したんで次回のお楽しみです。

Chrisハブですが、プリロード調整など手間はかかりますが
トルクの乗る感じがダイレクトで凄く気持ち良いです。感動しました。

ゾンコランみたいな劇坂もグイグイ上る?


Posted at 2015/03/26 16:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

dogma+enveビルド開始

dogma+enveビルド開始身の程知らずなパーツで恥ずかしいけど、一度は経験してみたかった⭐︎
ようやくパーツが揃いそうなんでビルド開始🎵
Posted at 2015/03/19 21:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆様良いお年を〜」
何シテル?   12/30 20:42
筑波サーキットでファミリー走行を楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:47:42
キャノデールスーパーシックスエボハイモッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 20:17:40
ヤマノススメ、サーキットノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 12:42:57

愛車一覧

MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
MV AGUSTA F4S 750cc(2000) バッテリーが終了して交換待ち待機中
フランスその他 LOOK フランスその他 LOOK
やっと695SRのポジションが出ました。 SRはチョウカタイの意ですが、振動吸収が良くて ...
ドゥカティ 1199 パニガーレ アール ドゥカティ 1199 パニガーレ アール
1199と外見は変わりませんが、中身は全く別物。 あらゆる面で完成度が高い。 無駄に速い ...
輸入車その他 ピナレロ ドグマ 輸入車その他 ピナレロ ドグマ
いわゆる堅いフレームですが、路面の振動吸収は良いです。 常にパワーを要求します。それが気 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation