• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konitaの愛車 [アルピーヌ A110]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

1年点検+エバポレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
欠品中だったエバポレーターが入荷したとのことで夏を前にエアコン修理のついでに1年点検もお願いしました。
普段は法定点検は受けずに無視するのですが、オイル交換をしたかったのでオイル交換単体とさほど金額に差がないのと車のコンディション維持という観点から点検もしてもらいました。
エアコン修理はダッシュボードを取り外すという超大変な作業で作業期間は約1週間とのことでした。法定点検は半日もあれば終わりますが、預けていたのはほぼエアコン修理ということになりますね。ディーラーさんの休みと自分の都合で2週間預けておく形になりました。
車を受け取った帰り道、「こんなにエンジン軽かったっけ?」と思うくらい吹けが良くなりました。何か違う車みたいな感じでした。
エアコンは直ってました。当たり前ですが。
来年、車検で更に延長保証を付けるかが悩みどころです。
ちなみに今回の法定点検とオイル交換(エレメント含む)のお値段は6万ちょいでした。高いと考えるか、気持ち良く走るたもの出費と考えれば安いのか…。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【セルフ備忘録】アルピーヌA110 オンラインマニュアルはここ!

難易度:

12ヶ月点検(2年目)

難易度:

12ヶ月点検(48ヶ月目)

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度:

車検整備(5年目)

難易度:

18カ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A110 1年点検+エバポレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1312149/car/3419355/7788324/note.aspx
何シテル?   05/08 23:04
konitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:54:00
リコール 外3637 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:23:00
ナンバープレート移動 15995km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 14:16:36

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
アバルト124スパイダーから箱替えしました。 今回は長く乗るつもりです。(いつもそう言っ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
MINIコンバチ以来のオープンです。 人生初の赤です。 2019年の7月に発注して納車は ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
乗ったら開ける!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation