• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

》MEL《の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2017年6月15日

プラグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっとプラグ交換します 
納車前にブーツ類と一緒に買っておいたもの 
いつものように1番上げで
インタークーラー外して準備
2
NGKの廉価イリジウムシリーズの真ん中のグレード

参考品番にどうぞ 
6番がいい人はこの番号6番で買えばOK 

昔のようにレーシングプラグやスポーツプラグ買うほど勢いもありませんのでこれで十分
3
余談ですが 
これがマグネシウムヘッドカバーか
4
この手の車だけにおそらくプラグ交換も一度もされていないようで

かなりの堅さで緩みづらい 
1番から順番に緩めて2番が猛烈に堅い 
パキっと1発目緩んだ以降どっちにも回らなくなるという 

ちょっと嫌な予感

仕方なくプラグの隙間に556を垂らし少し緩んだねじ山に浸透するのを待ちます 

それでも締めるにも緩めるにもどっちにも回らず 
ガラス部分で折れたらどうしよう という嫌な予感とともに一気に力をこめます 

緩んだけど案の定ガラスが割れた........
5
いつもの点火コイルの場所入れ替え 

エンジン真ん中は熱がこもりやすいのもあるので熱劣化を防ぐ意味でもいつもこうして入れかえてあげます 

赤字が付いていた順番
それを黄色字の位置に入れ替えます 

小さなことですがこういうことで部品の寿命や劣化を遅らせる
6
2番プラグは油をかけたのでねじ山しっとりしてますが 他を見るとわかるように熱固着のカラカラ乾き感から一度も変えていないような気がしますね
7
昔のキャブ車じゃないので正常作動しているインジェクション車では焼けの判定はほぼできません 
総じて白く焼け気味風になるのがインジェクション車の特徴でもあります 

私は車の遅さもあり高速域で踏むことが多いので番数は7番に
8
戻して完了 

あまりに固着しすぎてプラグ本体のガラス(陶器)が割れるという経験は初めてでした 


新品プラグは火花も強くなるので走り出してすぐに若干トルク向上しているのすぐわかります 

番数は一番上がったので今後全開踏みつづけるのも安心

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

プラグ交換

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続140メーター  http://cvw.jp/b/1312251/47767069/
何シテル?   06/07 15:09
車やバイク、機械弄りを中心に生きています  車検や構変、タイヤ、ホイルに関してはアマではありません  http://mlgspl.web.fc2.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツの青 半端な年式 4WDのEF-DET 
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツの銀  半端な年式  エアロダウン世代の次にあたるRS世代初期  ミッションが魅 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツの薄金 半端な年式  JBDET なぜパンダ面かよ おい そのうちバンパー塗るか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
古いトヨタの金   10年前の写真だけどまだこれに乗ってる  (画像は10年前の茂原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation