• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

エアコン

エアコン










代車のエアコン

見ての通りのマニュアルです。
微調整が難しくメモリ一つずらすと暑かったり寒かったりラジバンダリ・・・(爆)

セレナだと「AUTO」ボタン一つであまり調整しなくてもよいだけに面倒ですwww
社用車も一丁前にAUTOエアコンなんであまりいぢらず・・・(^^ゞ

新車だけに効き具合はバツグンなんですけどねっ・・・
もちょっと微調整が利くと有難いんですがwww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/05 21:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

糸。
.ξさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 21:45
ん~ウチの子はアナログなので その不便さの中で生きてます(笑)
 慣れると気になんないけど ボリュームをちょいちょい触ったりしますからオート機能に慣れると面倒でしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年3月6日 7:22
弐号機があった頃はそんなに頻繁に調整しなくても快適だった記憶が…

足元のダクトの位置にもよるのかも(^^ゞ
2009年3月6日 0:09
会社で借りてるレンタカーのVITS君もアナログッスよ(泣)

AUTOに慣れるとアナログめんどいけど、タバコの煙を外に出すので窓全開の暖房全開^さらにアクセル全開~~~(藁)
コメントへの返答
2009年3月6日 7:32
たしかにAUTOに慣れてダメダメ人間になりつつあるかも(笑)

「ちょうどええ」感じって人それぞれなんで難しいっすねっ(^^ゞ

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX 銀之助(銀ちゃん) (ホンダ PCX)
新しい相棒です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車で購入 グレード:STI MTに乗りたくなり、MPVの車検も迫ってきたので乗り換 ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
中古で購入 グレード:タイプX AUDIが壊れ始めてきて買い替えを決意!! たまたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation