• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

やっちまった

こないだ取付けしたリアBOXベース
取付け用のボルトも一緒に送ってくれていたのですがサビだらけ(^^;;

まぁとりあえず取付けには問題なしなのは確認出来たのでボルトを新調しようとホームセンターへ…



んで調達してきた新しいボルト
袋に入ったM8×40は全く同じなので問題なし

単品で買ったM8×70のボルトが…
そのための六角か…やっちまった(笑)

M8×70なんてなかなか売ってないなぁ
とりあえず元々付いてたボルトはそこまでサビも酷くなかったので当面の間は続投してもらうとして…

早目に仕入れないと

Posted at 2025/01/05 16:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

徳ちゃん快適化計画

娘から借りパク状態のリード125(通称:徳ちゃん)
通勤快適化計画を密かに進行中(笑)

まずはリアBOXをPCXより移植したんですが…
純正キャリアにBOXベース付けようとすると合う穴は2つ(本来なら4つ)
まぁ2つでも取付けは可能なんですが少し心許ない感じがして…




ポチってしまいました(^^;;

ウイルズウィンのボックスベース付きタンデムバーです。
因みにJK12用ではなくJF45用です。

特に車体に変更は無さそうだったので問題ないだろうとろくに調べもせずポチっと
無事に取付け出来たのでひと安心です(^^;;

これでBOXベースもちゃんと4つネジ留められるので良かった♪


リアBOX付けるとこんな感じ


因みにタンデムバー無しだとこんな感じ

気持ち上方向に上がります。
手が入る隙間が出来る感じです。
特に手は入れませんけど(笑)

取付けがしっかりしたのでヨシとしましょ

さて次は何しよう( ̄∀ ̄)ニヤリ











Posted at 2024/12/28 04:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

もろもろと…

娘のトコにあったLEAD125
諸事情により暫く拝借する事になりました。



まずは何も付いてない状態なので…
ナックルガード&リアBOXをPCXから移植

リアBOXは純正キャリアの穴が2個しか合わないのでとりあえず2個留め、まあまあしっかり付いてるので様子見かな

本当ならPCX用のタンデムバー兼キャリアを付けたかったんですが取付け穴が合わない(T_T)
何か上手い方法でも考えないと…

さてさて…
本来の通勤号PCXですが…

リアタイヤが横にガタついてるのを発見!!
危ないので走れないです。

恐らくだけどベアリング関係だとは思うので早目に原因つきとめて直さないと…来春までには(^^;;

Posted at 2024/12/15 15:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

初体験かな?

電子さんが納車されて5年超
初めての経験かな…



今週はちょっと遠出をしたのでいつもは月一ペースの給油も早目に…

この表示が出る前はたしか50kmってなってたと思ったんですが…
いきなり残り距離表示が消えました。

見え難いですがガソリンのメーターも残ナシ
辛うじてバッテリーメーターは少し残ってるのでガス欠になっても2km位は走るかな?

いろいろ考えながらも内心ドキドキのままスタンドへ…
給油したら51L程度入りました。

タンク容量が約55L程度なので残り4L弱
最後の最後まで燃料使い切るのは不可能かと思うのでこの辺りがデッドラインなのかな?

まぁ残り100km切ったら給油するようにすれば問題なしかと思います。
今回は限界を知る為に少し実験も兼ねてたので普段はやらないけど(^^;;





Posted at 2024/09/08 13:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

軽っ♪

こないだのDラー点検で指摘を受けたので…
タイヤ交換してきました。

残り溝も4mm以下…
製造年からも7年位経ってたかな?

まぁ電子さんに乗り始めてたまたま行ったUPガレージで見つけた中古だったのでもった方かなと…

コレを機に18吋への交換も考えたんですが…
インパルのホイール結構気に入ってるのでもう暫くはこのままで!!


んで選んだタイヤはミネルバF205

???な方も多いと思います。
私もそのひとり(笑)

まぁ前のタイヤもmomoでしたのであまり銘柄には拘りません。

今回は通販で購入(オートウェイ)
一応、口コミも確認して決めました。

C25乗ってる時にもオートウェイでタイヤ買った事あるんですがその時は持込みで交換してくれる所が少なくあっても値段が高かった(T . T)

友達のツテで何とかお安く交換してもらった記憶が…

でも今は提携工場も増えて工賃も全国一律(サイズにより変動あり)なので助かります。
発送先も指定工場に出来るので楽チンです。

今回は近くのGSが指定工場になってたのでそこで交換してもらいました。

んで交換してもらってGS出て走り出した瞬間に「軽っ!!」って
まぁ溝も少なく硬化も進んでるタイヤと比べるのは違うかもしれませんがこんなにも違うのか?と…



後はどれくらいもつかな?







Posted at 2024/08/31 00:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX 銀之助(銀ちゃん) (ホンダ PCX)
新しい相棒です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車で購入 グレード:STI MTに乗りたくなり、MPVの車検も迫ってきたので乗り換 ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
中古で購入 グレード:タイプX AUDIが壊れ始めてきて買い替えを決意!! たまたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation