• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

オッさんですから…

寒さに負けて…
ハンドルカバー取付けました(^^;;




もう平気かな?って思ってPCXには取付けてなかったんですが…
3時半頃出勤するのでまだまだ寒いんです😨

グリップヒーターも取付けたい(笑)
そう考えるとアドレスはフル装備だったんで快適だったんだなぁ〜と…

とりあえずこれで風はしのげるかな?


Posted at 2018/04/09 17:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

早いですが…




納車後約一週間…
ちょい早いですがオイル交換しました。

特に問題はなかったんですが…

何となくなんだけど私の買ったヤツは新車とはいえ色から推測すると一年以上展示されてた個体。
納車整備でオイル交換とかはしないだろうから作った時に入れたオイルなのかな?って思ったら交換したくて…(^^;;

抜いたオイル見ても粘度的には問題なし
少しキラキラと鉄粉混じりだった位で大丈夫そうでしたが…

まぁ交換して自分が納得出来ればヨシ!!
また明日から通勤に頑張ってもらわないと!!




因みに今回はこのオイルを使用しました。
車用ですがスクーターなんで特に問題ないかなと…

良ければまた使用します!
なんせお値段的にも優しいので(^^;;





Posted at 2018/04/08 16:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

キタっ!!




ホンダのお客様相談センターに純正イモビの取説ってどうしたら手に入りますか?って聞いたら…

コピーでよろしければ送ります。って…
んでさっき帰宅したら届いてました♪

ご丁寧に冊子にしてくれてます。
ありがたく使わせて頂きます。

そうそう!
本日、2度目の給油をしました。

1回目は満タンじゃなかったので今回から燃費がわかりますね。
とりあえず今回はリッター46kmでした。

前回入れた時よりちょい多目に入った感じなんで正確かどうかは微妙ですけど(^^;
給油口がシート前の少し低い位置なんで角度によっちゃ見辛かったりします(/ _ ; )

一応、説明書だと棒みたいなのがあるのでその位置に…
って書いてありましたが今回は結構ギリギリまで入れちゃいました(^_^;)

まぁ何回か給油すればコツが掴めるかな…
このペースだと月に4回位しか給油しない計算ですが(笑)

週一給油だと楽ですね!!
慣らしが終わったらどれくらい燃費が落ちるのか?

週一給油ペースを維持出来れば良いかなと…

Posted at 2018/04/06 17:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

デカくない?

乗り始めて数日…
通勤の足として頑張ってくれてます♪

まだまだ慣らし途中なのでだいぶ抑えて走ってますが安定感とパワー感は前車アドレスよりはだいぶ上がってるような感じっすかね…

んで…
少しづつ気になった点を挙げてネタにしようかなと(笑)



一番最初に気付いたトコなんですが…
メーター内のウインカーインジケーターランプ

デカくない?
アドレスの時は左右一緒のがメーター左手にこじんまりとあったんですが…

左右独立でこんなにデカくなくてもイイんじゃないかい?
音もしないので気にしないとウインカー点けっぱなしになっちゃう(/ _ ; )

音が鳴らないからデカくして目立たせようって事?
明け方まだ暗い内に出勤するんで結構眩しいんですよ…>_<
明るいとそんなに気にはならないんですけどね…

まだまだ自分の慣らしが必要です。




Posted at 2018/04/03 07:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

いろいろと…

今日も朝からPCX弄りをいろいろと…




まずはイモビ取付け
取付け自体は隠しコネクターがあるので簡単ですが…

設定が全くわかりません(泣)
普通にON・OFFしてもアラーム鳴るし…
それも結構な音量で(/ _ ; )

仕事の時は朝早いから気を付けないと近所迷惑になっちゃう。

※どなたか設定方法知ってるよぉ〜!!
って方いらっしゃいませんかね?
こっそり教えて頂けると助かりますm(_ _)m






お次はキー🔑関連
スペアキー作ってグリップ取付け
実はコレは失敗作からこの仕様になりました。

本当ならスナップオンのグリップを使用する予定だったのですが…
作ったスペアが短かったようでグリップに入れるとあたってキーが回せない(/ _ ; )

急遽アストロプロダクツのグリップを買ってきて作りました。
リアボックスキーもアストロプロダクツのグリップなんで色分けしてます。

純正キーはシャッターキー付なのでこちらもブランクキーを購入して作成。
コッチの方がシャッター開けやすいのでヨシとしましょ!!




後はマフラーガーニッシュ取付け
ノーマルに被せるだけです。







前車から移植のミラーとシート下ポケット
コレは付けるだけなので問題なし!!

他にも何点かやったのですが失敗もあり次回に持ち越しになりました。
早いトコ完成させたいけど家の用事も増えつつあるのでいつになる事やら…

まぁボチボチやってくしかないですね\(^o^)/











Posted at 2018/04/01 16:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX 銀之助(銀ちゃん) (ホンダ PCX)
新しい相棒です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車で購入 グレード:STI MTに乗りたくなり、MPVの車検も迫ってきたので乗り換 ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
中古で購入 グレード:タイプX AUDIが壊れ始めてきて買い替えを決意!! たまたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation