• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:KENDA KR36
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:仕事だと月〜金曜日運転します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 10:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月07日 イイね!

サクっと♪

今日は雨予報だったので朝イチで通勤号弄りを…


イグニッションコイルを交換しました。

本来ならPCXに取付ける予定ではなかったのですが…

実は娘のトゥデイがエンジンかからなくなったと連絡がありまして…
いろいろと調べてみたところプラグキャップからの漏電がどうも怪しい感じ(¬_¬)

それならばイグニッションコイルから換えちゃえ!!と探してたらコレに辿り着きました。
因みにトゥデイは適応車種には入ってませんが口コミ見たら取付けしている方が居たので大丈夫だろうと…

ならば何故にPCXに取付けたかと言うと…

買った時はそんなに気にしてなかったんですがブツが届いて見るとどうもPCXのイグニッションコイルも同じカタチ…

PCXも適応外ですが同系統のエンジン積んでるADV150は適応してるのでイケるんじゃね?って安易な発想と勢いで交換してみました(笑)

結果は◎
問題なくエンジンもかかり試運転がてら少し走りましたが特に気になるトコもありません。
取付け出来てテンション上がってるので気持ちパワフルに感じてますがそれは追々燃費等数字で表れてくると思うので期待しときます。

肝心のトゥデイの方ですが…
とりあえずPCXから外したイグニッションコイルを流用してみようかと思ってます。
まぁ問題なく取付けは出来ると踏んでます…

Posted at 2020/11/07 18:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

やっぱり苦手(ノ_<)

昨日ですが…

娘のトゥデイのメンテナンスをしました。
結論から言うと…

タイヤ交換はやっぱり苦手です(^^;;

まずはリアからやろうとマフラー外してやり始めたのですが…
どうにもこうにもリアホイールのナットが緩まない(>人<;)

ひとりで作業してたのもあるのですが上手くチカラがかからなく断念。


面倒なんで車体に着けたまま交換しました(^^;;
やれば出来るモンすね(笑)

ブレーキとかも点検したかったんですがホイールが外れない事には何も出来ず…
とりあえず次の課題って事で何とかしなければです。

フロントはすんなり外せたのでチャチャっと交換♪とはいかず…
やはりなかなかタイヤが外れずハマらずで手こずりました(ノ_<)

コツを掴んだつもりだったんですがタイミングなんすかね?
外す時も嵌める時も最後はスルっといくのにそこに辿り着くまでに右往左往…

まぁなんやかんやでオイル交換もやって2時間ちょいで出来たんでヨシとします。

次は駆動系とバッテリー交換っす。
今週末にでも出来れば良いかな…





Posted at 2020/10/04 19:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

悪夢ふたたび(ノ_<)

またタイヤが届きました…
今度は2本も…



はぁ(-.-;)y-~~~
またやらなければならないのか…

格闘ブログは明日にでも(^^;;

Posted at 2020/10/02 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

やりたくないけど…



今日は朝から通勤号のタイヤ交換(フロント)をしました。
本当なら身体がバキバキになるのでやりたくないんですが…
やらない訳にもいかないんで仕方なく(^^;;


外したタイヤ…
パッと見はまだまだイケそうですが…


よーく見ると
溝の中はヒビ割れしてます。
偏摩耗もしてたので交換は致し方ナシ


一番の難所はコイツが救ってくれました。
チャリ用の空気入れッス!!

毎回、タイヤ組んだ後に車でスタンドまで行きエア入れてたんですが面倒なので今回はコイツに頑張ってもらいました。

ただこの空気入れだと口が普通のチャリ用しか付いてなく…


と思ったら救世主登場(笑)
コレなら空気入れられます♪

コレの正体は…


携帯空気入れの先っぽ♪
付け替えて使用出来たのでスタンドまで行く手間が省けました(^^)v

まぁチャリ用の空気入れでもビート上がるんすね。
今度から付け替えしなくても良いよう空気入れ新調しようかな(^^;;











Posted at 2020/09/27 19:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新しい相棒です。
ホンダ リード125 徳ちゃん (ホンダ リード125)
娘さんの… TODAYから乗り換え ※2024/12/07 暫くの間私のトコへ…
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
お義母さんの車です。 勝手にちょこちょこ弄ってます(笑) 2022/08 お義母さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation