• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

コンピューター診断

今日は雨で野球が中止になったのでS○Bに「コンピューター診断」なるモノをやってもらいに行きました。

ハガキがきてて無料だって事だったので(^^;;



店頭脇のスペースに入庫



こんな感じで診断中



結構、繁盛してたらしく予約待ち状態でしたがそんなに待たずに診てもらえました♪

結果は・・・
異常なし~!!!当たり前かっ(^^;;

納車4ヶ月で異常あったら困りますwww
んがっ!!!

終って帰ろうとしたその時に悲劇が・・・
E/Gかけるとエアバッグのチェックランプが点滅ww

店員にその旨を伝えもう一度診てもらう事に。。
車の前で待ってると何やら手こずってる様子(-_-#)

しかたないので店内を今一度散策してると携帯に入電っ!
車に戻り説明を聞くと・・

私のはステアリングを換えてあるのでその辺りが悪さをしてるかもしれないとの事ww
とりあえずはランプは消したのでまた点灯するようなら持ってきてくれと・・・。

(・・。)ん?
また点くんか???

ちょっと心配になりつつも家路につくと途中でまたチェックランプ点灯(泣爆)
家に着くなりステアリング周りをバラしてエアバッグキャンセラーを確認するもこれといった異常は見られない???

また行くのも面倒なんで電話で状況報告し折り返しを待つと・・・

「スイマセンです<(_ _)> ウチの診断機が日産に対応出来なくうまく作動してないようでして・・・」

をいをいっ!
診断機の不具合をステアリングのせいにされたの???
んで、ウチのは直るのかを聞くと・・・

「お近くの日産に持ち込んで下さい。連絡はしときますので・・・」

はぁ~www
まぁDラーの方がはるかに近いんでイイんですがね。

Dラーに行くと連絡は入ってたようでスンナリ作業してもらいましたっv( ̄ー ̄)v
チェック履歴もクリアにしてもらいランプも無事に消灯。

とりあえずはステアリング交換自体には問題ないけど診断かけた時にどうもうまくいかなかったんじゃないかという事です。

ちょっと後味の悪い結末ですが無事に直ったので不問にしときましょ!

タダって言葉に釣られた私も悪かったと・・(^^;;
Posted at 2006/07/23 17:00:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月23日 イイね!

おはよ~♪

おはようございます<(_ _)>

今日は野球のハズだったのに雨で順延っすww
ちなみに春の大会なんですが・・・(^^;;

さて・・・
雨で予定が大幅に変更になります。。。

いろんな修正もしなきゃならんけど出来ないなぁ~(-_-#)
ノンビリとぷらぷらすっかな(^^;;

Posted at 2006/07/23 08:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月23日 イイね!

完成っ♪

完成っ♪















フォグのHID化が完成しましたぁ~♪

一応、整備手帳にはUPしましたが作業途中はまったく画像撮ってない事が判明(爆)

結構バタバタやってたモンで・・・(^^;;

Posted at 2006/07/23 03:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新しい相棒です。
ホンダ リード125 徳ちゃん (ホンダ リード125)
娘さんの… TODAYから乗り換え ※2024/12/07 暫くの間私のトコへ…
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
お義母さんの車です。 勝手にちょこちょこ弄ってます(笑) 2022/08 お義母さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation