• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

確認は大事っ!!

この3連休は通勤号のメンテナンス三昧…
特に土日はメットインボックスまで外すという私的には大事でした。

まぁ自分で撒いたタネ…いやネタなんで仕方ないんですがね…


はいっ!
見慣れた光景(笑)

まさか2日連続でバラすとは…


コレがバラした原因…
ワンウェイバルブ

どうも先人の方々のを拝見すると逆に挿してる模様(^^;;
試運転でいきなりボボボボボっと吹けなくなった程度で済んで良かった。

壊れたらと思うと…


コレで間違いない!!
ハズです…

だとイイなぁ〜(笑)

元に戻して少し乗った感じだとアイドリングストップも再始動も普通になってるので大丈夫だと…

今思うとアイドリングストップも少し不完全燃焼の様な止まり方をしてましたし、再始動も掛かるんですがいつもよりタイムラグがあるというかかかり難い様な感じがしてたんです…

まぁ症状が軽く済んで良かったです。

直しだけだと癪なので…


給油口の蓋にカーボンシート貼りました。


曲面は少し寄っちゃいましたが…
まぁまぁの出来かな♪

ダメになったらまだシートあるので作り直します。

さてっ!
通勤号メンテナンスもひと段落…かな?

いやっ!
20000km越えたので駆動系をやらないとです。

まだまだつづく…(^^;;






Posted at 2020/03/22 17:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

な〜に〜

やっちまったなぁ〜(笑)


PCXを買って2年…
初バラしです(^^;;


20000km走行でヘタったリアサスを交換しました。


メットインボックス外したついでに…
ヘッドからクリーナーボックスに繋がってるホースをチョッキん✌️✌️✌️


ワンウェイバルブも取付けました。


本当ならエンジン近くの方が良いらしいんですが…
スペースも問題でこの位置に

元に戻して試運転♪
なかなか良い感じっす(^^)v

リアサスは少し硬いかなぁ?
でもそのうち馴染めば良いかな…

ワンウェイバルブはエンブレの低減も何となく実感。
アクセルのツキも心なしか良くなった?

と思ったのも束の間…
普通に走ってるのは全く問題ないのですが…

少しスピード出すといきなりボボボボボっと吹けなくなっちゃう😱😱😱

何何何っ???
意味がわからないです???

可能性があるのはワンウェイバルブ
でも純正ホース切ったんで元に戻せない…

あ〜
やっちまったなぁ〜

とりあえず普通には走れるので早目に純正ホースを購入して元に戻してみるしかないかな…

明日にはいきなり直ってたりしないかな?(願)


Posted at 2020/03/21 18:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

朝から

今日は朝から通勤号のメンテナンス


まずはフロントブレーキパッド交換
デイトナの赤パッドにしました。

20000kmちょいでこの状態。
交換して良かった(^^;;


お次はエアフィルター交換
前回が丁度1年前でした…

まぁまぁの汚れ具合


ケース内もブローバイガスで汚れてたのでキレイに拭き取って新しいフィルター装着。


んでメインのリアタイヤ交換
コレが一番大変でした💦💦💦

ホイール傷だらけにしちゃった(>人<;)
やった感はありますが…

この後、ビートが上がらずスタンド行ってエアー入れたりして何とか完了

ヘトヘトになりながらも…


ホイール外したついでにリアブレーキシュー&ブレーキアームも交換。

まさかのアーム交換で問題発生!!


こんな感じで装着したのですが…
取付けの根元が干渉しまくり💦💦

PCX用じゃない?って位に干渉してました。

仕方ないので干渉部分をヤスリで削りまくり。
何とかスムーズに動くようになりました。


最後に…
汎用プロテクター取付け

マフラースライダーにでもと思いましたが…


小さっ!!(笑)
何処に付けるの??の小ささです(^^;;



ネジ径が同じだったので…
サイドカウルの側面に取付けました。

サイドスタンド側はスタンドに接触してしまうのでカラー外して取付け。

4個セットで2個余ったので…


スピードセンサーカバーに取付け
スライダーの役目は全くありません(笑)

見た目だけです。

と、ここまでで4時間以上かかりました。
ご飯食べたらいつの間にか爆睡してましたzzzz

とりあえず一気に出来たので良かったと思ったら…
荷物がまた届きました(^^;;

も少し早く届けば一緒に出来たのに〜
明日も朝からやりますかね…
















Posted at 2020/03/20 19:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

メンテと言う名の…

今日は天気も良かったのでサクっと通勤号メンテを…


まずはオイル交換
前回から4000kmも走ってました。

真っ黒ですがまだ粘度は多少ありそうでしたのでひと安心です♪

ついでにギアオイルも交換
こちらも粘度は大丈夫そうでしたが色が墨汁みたいになってました。

マメに交換しないとダメっすな。


んでメインのコチラを…

もう既にパーツレビューにもあげてますがマフラーをリニューアル!!


モリワキから…


SP忠男に仕様変更…

モリワキも良かったんですが…
マフラーエンドのカチ上げ具合が大人しく…

そこに現れた救世主(笑)
カチ上げ具合もイイ感じでまさに自分好み♪

アイドリングも静かで純正並み
モリワキより静かな気がするんですが…(^^;;

まぁ明け方に出勤する私にとっては嬉しい誤算です。

さて…
今度の連休中に残りのメンテをやらないと…











Posted at 2020/03/15 19:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

デッカい荷物



デッカい荷物着弾📦📦📦

黙ってポチったので
カミさんに怒られました(笑)

明日にでも取付け出来るかなぁ?

Posted at 2020/03/14 17:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX 銀之助(銀ちゃん) (ホンダ PCX)
新しい相棒です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
新車で購入 グレード:STI MTに乗りたくなり、MPVの車検も迫ってきたので乗り換 ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
中古で購入 グレード:タイプX AUDIが壊れ始めてきて買い替えを決意!! たまたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation