• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@じゅん。のブログ一覧

2023年06月03日 イイね!

被害状況…

昨日の台風?で通勤号が倒れました(>人<;)

カミさんから連絡でなんかアラーム鳴ってぶっ倒れてると…
仕事中なので電話で説明して何とかバイク起こしてもらって…

大雨の中、130kgのバイク起こしてくれたカミさんには感謝しかありません。

とりあえず今日は雨もあがり晴れてきたので被害状況の確認



まずはグリップエンド
左側は家の壁なので右側に倒れました。

ガリっと逝ってます。


ハンドルの中にブレ防止の芯が入ってるんですが留めてるネジが曲がってる模様
中もサビてるのか?固着してて抜けないorz
とりあえずアクセルは引っ掛かる感じはないのでこのままかな…


お次はグリップカバー
留めてるネジの所が割れちゃってました。

まぁそんなに高価な物ではないので新調しますか






サイドカバーの前後
インナーも若干削れてます。

特に割れてる感じはないので様子見


ガードプロテクター

元々はエンジンガードですが流用してサイレンサーガードとして使用

コレが大活躍!!
おかげでサイレンサーは無傷でした♪

とまぁ右側メインのダメージで済みました。
家が揺れる位の突風だったのでひとたまりもなかった模様…

停め方考えないと…
仕事で車乗ってったから良かったものの家に居る時になったら倒れたバイクが車にあたるので被害が更に大きくなっちゃうし(_ _).。o○

悩ましい…










Posted at 2023/06/03 15:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

娘よ…

先日、一番上の娘からLINEが…

走ってたら「バンっ!」って撃たれたかと思ったと…
多分パンクしたかなぁ〜って送られてきた画像が…

娘よ…

コレはパンクじゃなくバーストでは?

よくこんなになるまで気にせず乗ってたなぁと…
事故らなくて良かった。


サクっと外して今一度見ると…
タイヤの真ん中は一周ペラっペラ

そりゃ穴も開きますよ(^^;;


同じ銘柄のタイヤを買ってサクっと交換
10吋は楽ちんです♪
自転車用空気入れでビートもあがったので一安心

次はどんなトラブル連絡がくるのか?(笑)





Posted at 2023/04/28 14:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

更新




自賠責保険を更新しました。

前回は5年前の2月に更新して3月にアドレスが壊れてPCXに乗り換え…
自賠責も車両入れ替えで約5年経ちました。

まだまだ活躍してもらうので迷い無く5年をチョイス!!
まぁ一番お得なんで(^^;;

Posted at 2023/02/20 18:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

たまには…

最近、通勤号ばかりUPしてたのでたまには電子さんも…(^^;;

半年点検でいろいろ指摘されたトコをチマチマと…
とりあえず一番手の付けやすい


エアコンフィルター交換

今回はDラーでも勧めてくる「わさびデェール」を仕込んでみました。
しっかりわさびの匂いします。

でもエアコンかけても匂わないですよ(^^;;

後はバッテリーも少々弱ってはきてるようなので…
交換は大掛かりになるのでチャージャーで追い充電でもしてみようかな

点検ついでに新型エクストレイルを試乗してきましたが良いっすね♪
高くて買えませんけど…(−_−;)




Posted at 2022/08/18 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

すんなりいかずorz

夏休み突入したので…


まずはタイヤ交換!!

しようとしたら…


エキパイ留めてるフランジナットが1個行方不明に…
というかいつ外れたのかも不明(泣)

いきなり爆音にもならなかったので気付かず
定期的な確認はしないとですね。



何とかタイヤ交換したら今度は…
バルブからのエア漏れorz

バルブの取付け不備かとヒヤッとしましたがコアバルブ(虫ゴム)の方がダメだったようで…

組み直さなくてひと安心です。
手持ちのバルブに換えて様子見。

タイヤ交換と同時にローター&パッド交換もしたんですが…
後日にブレーキフルードがマスターシリンダーから漏れてる!!

急遽、マスターシリンダーのキャップ外してフルード吸って…
垂れたトコはガンガン水洗い。
少し塗装剥げちゃったけど(>人<;)

んで今日…
買い物行こうとPCX出したら…

リアタイヤがベッコリ凹んでて(T . T)
コッチはだいぶ前にアルミバルブにしてたのでとうとうお迎え?と思ったけどコチラもコアバルブ(虫ゴム)がご臨終(-.-;)y-~~~

さぁどうしようかとフロントでダメだったコアバルブを試しに入れてみると…
とりあえずエア漏れは治ったようなので様子見。

もう手持ちもないので…


アストロプロダクツで交換〜♪
あって良かった(^o^)

なんか様子見モノが多いですが…

まだ駆動系もやらなきゃなので忙しい。










Posted at 2022/08/16 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨だぁ〜…やりたい事出来ない(/ _ ; )」
何シテル?   03/23 09:47
ヨロシクっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 20:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電子 (日産 セレナ e-POWER)
セレナ e-POWER ハイウェイスターV ブリリアントホワイトパール/ダイヤモン ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新しい相棒です。
ホンダ リード125 徳ちゃん (ホンダ リード125)
娘さんの… TODAYから乗り換え ※2024/12/07 暫くの間私のトコへ…
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
お義母さんの車です。 勝手にちょこちょこ弄ってます(笑) 2022/08 お義母さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation