• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-ONEのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

ガソリン値上げか~

なんだか5月から安くなる前以上に値上がりするかもという事みたいですね。
ガス欠でJAFの出動が増えたとかありましたが、高い時に満タンにしてもそれ位で生活が苦しくなる訳でもないし自分としてはあまり理解出来ません。
今の車はそもそもハイオク仕様だという事を前提に買ってるし、燃費が悪くなるような弄り方をしてるんでガソリン代は言わない事にしてます。(今は良くて9.5)
大排気量だとかターボ車だとか言う物は燃費が良くないのは最初から分かってるんで諦めて乗るしかないと思います。
しかし個人的に言いたい事は、ガソリンを高くするより罰金を高くすればそれ位は十分回収出来るし交通事故とかも減っていくんじゃないでしょうか。(大げさに言えば倍くらい)
自分もどちらかと言えば安全運転ではない方なんですが、ただどこからでも取ればいいってもんじゃないですよね。
ちなみにGWという物は全く関係ない仕事なんで、休みをとろうと思えば取れるんですがどこへ行っても人も多いし渋滞にはまるとMTはキツイんでどこにも行きません。



Posted at 2008/04/28 12:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月24日 イイね!

ちょっとしたハプニング

今日は休みだったので日頃寝不足な分目覚ましもかけずに起きました~
昼から新しいデッキを付けてもらおうと行きつけのオーディオショップに行き無事付け終わりました。
しかし肝心のオートEQ&TAをスタートして直ぐにリアライトエラーという文字が出てもう一度やり直しても同じエラーで出来ません。
リアの右ドアを確認してみるとツイーターからは出てるがウ-ハーから全く音が出てませんでした…
外して確認してみるとボイスコイルが逝ってたようで、家にある同じ16cmのKENWOODのSPを取りに帰り付けました。
物自体は古いですが、当時5万円近くしていたSPなんで壊れた3万円のよりかは良い音がしました。
いつか付けようと思ってたんで良い機会でしたが、なんだかんだで約半日かかってしまいました…
明日は朝から、Frフェンダーのインナーが外れかかって浮いてるんで付けた所に直しに行ったついでにフォグのLEDバルブを取り付ける予定です。
今までかなりのSPを付けてきたけど壊れた事もなかったしまさかコイルが逝くとはチョット驚きました。

Posted at 2008/04/24 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月24日 イイね!

日曜日

日曜日19.20日といつも行ってるショップの30時間営業という恒例のイベントがありました。
何か買いたかったんですが、今のところ欲しい物は揃ってるんでお邪魔だけさせてもらいました。
それと今回はなんとキャンギャルが来るという事でやっぱり気になって行って見ました。
YOKOHAMAのコスだったけど普通に道を歩いてる人とは明らかに違いましたね。
ネットで調べてみると岡山国際のサーキットクィーンをやってる人らしく田舎のショップには少し勿体無いような感じもしました。
某大型チェーン店とかでのイベントとは違うので、普通の会話も全然ありで○ネタも少々話してたりでかなりフレンドリーな感じでイベントも盛り上がってました。
次回のイベントの時もリクエストがあると思うんで是非お願いしたいものです。
次は何か欲しい物を決めておいて安くゲットしてやるぞ~
Posted at 2008/04/24 00:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

新車か~

今日は午後からとある所でちょうど新車が納車された時に遭遇しました。
前も同じクラウンアスリート2.5で今回も新型の同じのにしたみたいです。
本皮・サンルーフ・マルチ付きで贅沢言えば3.5だったら最高でしたが格好良かったです。
若干車高が高いのが気になりましたが、もうすでにエアサス付きの車高調とホイールはカールソンの20インチが来てるみたいでばっちり決まるだろうと思います。
こうやって目の前で高級車の新車を見ると1回は乗ってみたいな~と思うけどやっぱり踏んで楽しいマニュアルの方が今は好きです。
エアサス付きの車高調が付いたら早速見に行ってみま~す。
午前中は親の車が空いてたので久しぶりにATに乗りましたがこれに慣れてくるとマニュアルに乗れなくなるでしょうね。
それと夕方に髪を切りに行って、何やら普通じゃないDVDを貸してやるとの事で貸りて来たんで早速見てみます。
タダでさえそのジャンヌのDVDは45インチで見るとエグイんですが、それのかなりマニアックなやつなんで多分直ぐ停止ボタンを押すでしょう…
Posted at 2008/04/13 21:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月02日 イイね!

どうやら買ったらしい

弟がフィールダーを契約したらしいです。
最初は燃費が良いからプリウスにしようかと言っていたが、結局今乗っている母のお古の初代1ZZのスパシオ1.8SエアロツアラーとRUNXを買った営業マンから買ったみたいです。
決算の時期でどうしても売りたかったらしく10万キロ走行の車と付属品で60万近く値引きしてもらったみたいです。
契約前に何か聞いてきたので相談に乗ったが、1.5のエアロ付きを買おうかと思うと言ったので迷わず最低でも1.8Sくらいにはしろと言いました。
今までず~っと1.8しか乗ってないのに1.5だと絶対に走りに不満が出てくるはずです。
出足は1.5の方が良かったらしいけど、高速とかここ一番では絶対に1.8に軍配が上がると思いません?
結局1.8SにナビとかETCとか付けて買ったみたいです。
個人的にはオーリスに試乗した時のCVTの違和感が嫌いで、ブレード2.4のように滑らかに繋がってくれるCVTでないと乗れませんね。
家はまたRAV4ウェルキャブ仕様とRUNXとフィールダーで全部トヨタ車になりました。
Posted at 2008/04/02 18:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

素人ですがチョコチョコと弄ってます もっといろいろな人の車をみてみたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 282930   

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
NCV系は車のベースがしっかり出来ているので、ノーマルでも十分です。 個人的には弄ってな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation